2015年11月26日
訃報に…
寂しさの理由は…
病院の先輩ナースのお父様がご逝去されました。
両親は、いつまでたっても元気でいるような気がして・・・
ずっと、若いころのような強い人たちのような気がして・・・
そんな事はあり得ないと分かっていても
そんな気がしている…んだよ…。
実際両親が死んだら…と想像してみたら…
寂しい気持ちで胸が潰されそうになる…。
その寂しい気持ちは…
愛された分、強いのだろう…
愛していた分、強いのだろう…
私の中に、そんな心の動きがあることを、
今回、感じさせてもらった。
感謝・感謝・感謝…
合掌…

私も、生きているうちに、親孝行したいな!!
親の話となすびの花は…
千に一つの無駄も無し…
…トコーショイ…トコーショイ
遠山郷の盆踊り
ヤグラの上で近所のお婆ちゃんが歌う、
セショウの甲高い声が聞こえてくるような気がして
なんだか、寂しい気持ちになった…
病院の先輩ナースのお父様がご逝去されました。
両親は、いつまでたっても元気でいるような気がして・・・
ずっと、若いころのような強い人たちのような気がして・・・
そんな事はあり得ないと分かっていても
そんな気がしている…んだよ…。
実際両親が死んだら…と想像してみたら…
寂しい気持ちで胸が潰されそうになる…。
その寂しい気持ちは…
愛された分、強いのだろう…
愛していた分、強いのだろう…
私の中に、そんな心の動きがあることを、
今回、感じさせてもらった。
感謝・感謝・感謝…
合掌…
私も、生きているうちに、親孝行したいな!!
親の話となすびの花は…
千に一つの無駄も無し…
…トコーショイ…トコーショイ
遠山郷の盆踊り
ヤグラの上で近所のお婆ちゃんが歌う、
セショウの甲高い声が聞こえてくるような気がして
なんだか、寂しい気持ちになった…
2015年11月25日
クリスマス・パステル
22日と、24日にクリスマスパステルの会を行いました。
残念ながら…実は…残念ながら…
22日の講座の写真を撮り忘れてしまいまして…
私としたことがぁぁぁ!!!!
という事で、24日の講座の作品だけのご紹介!

クリスマスの島に・・・
クリスマスの木があって・・・
世界中の子供たちの願い事が集まってきて…
それはプレゼントの実になるの…
サンタさんがその実を収穫して、
世界の子供たちに配りに行くんだよ!
そーゆーイメージで、作ってみましたが…どうでしょうか・・・
残念ながら…実は…残念ながら…
22日の講座の写真を撮り忘れてしまいまして…
私としたことがぁぁぁ!!!!
という事で、24日の講座の作品だけのご紹介!
クリスマスの島に・・・
クリスマスの木があって・・・
世界中の子供たちの願い事が集まってきて…
それはプレゼントの実になるの…
サンタさんがその実を収穫して、
世界の子供たちに配りに行くんだよ!
そーゆーイメージで、作ってみましたが…どうでしょうか・・・
2015年11月24日
楽しい年賀状!
初めてでも描ける!!筆字で年賀状
22日はみるいでにて年賀状講座を開催しました。
今回は8名の美女が年賀状に挑戦!!
その中には伝筆は全く初めての方が3名来てくださいました。
もうね…あっという間の時間でね…
楽しかったね!!
公式のテキストを使うため、
難しそうに見えるイラストもあるんですよ。
でも、簡単に描くコツをお伝えしましたら、
「へー!!!!」
「ほー!!!!」
「なーるほど!!!」
で、描いてみると、描ける…と…
達筆に見える「迎春」も、
これがまた…
魔法の言葉を伝えると…
描けちゃうんだな…
描けるようになると、何で描けなかったのか分からなくなるよね…
もう、「教え方がうまいのかしら❤」と勘違いしてしまうくらい
そくッと描けるように出来ています。
お手本が…ね…。
それでは、作品をご覧ください。
皆さん4~5枚は描いたかな…?
初めての方もですよ!!
素晴らしいと思いませんか?
中でも、特に得意になった字もあったと思いますがいかがでしたか?


まだまだ間に合いますよ!!
年賀状講座!!
詳細はこちらをご覧ください。
22日はみるいでにて年賀状講座を開催しました。
今回は8名の美女が年賀状に挑戦!!
その中には伝筆は全く初めての方が3名来てくださいました。
もうね…あっという間の時間でね…
楽しかったね!!
公式のテキストを使うため、
難しそうに見えるイラストもあるんですよ。
でも、簡単に描くコツをお伝えしましたら、
「へー!!!!」
「ほー!!!!」
「なーるほど!!!」
で、描いてみると、描ける…と…
達筆に見える「迎春」も、
これがまた…
魔法の言葉を伝えると…
描けちゃうんだな…
描けるようになると、何で描けなかったのか分からなくなるよね…
もう、「教え方がうまいのかしら❤」と勘違いしてしまうくらい
そくッと描けるように出来ています。
お手本が…ね…。
それでは、作品をご覧ください。
皆さん4~5枚は描いたかな…?
初めての方もですよ!!
素晴らしいと思いませんか?
中でも、特に得意になった字もあったと思いますがいかがでしたか?
まだまだ間に合いますよ!!
年賀状講座!!
詳細はこちらをご覧ください。
2015年11月23日
松本DE体験&クリスマス伝筆
どんどん楽しみが増えていく!!
クリスマス!!
先日松本市深志で 体験講座&クリスマス講座を行いました!!
子供の頃習字をしていた!
と言う40代・30代の美女❤
体験講座で、伝筆のベースになるコツをお伝えしたうえでの
クリスマス講座でした。
Aさん : えー…難しいんだけど…
え???
今何とおっしゃいましたか?
むつかしい…
!!そ! それは…それは…うまく行っている証拠です!
すーばーらーしーい!!
伝筆と言うのは、もしかすると今までにない書き方・・・
今までの字に対するイメージを
一気に突き崩すほどのインパクトがありますから
「難しい」
と思っているという事は…
字を変化させようと
心とからだが動いている!!
って事でっす!!
しかし、数分もすると…
うふ❤ かわいい❤
うまくなってきた感じ…分かってきた感じ…
ね!
そういう感じなってきます。
さて、作品!ご覧くださーい

みるいでの季節のハガキ講座は
みるいでオリジナルのお手本を使用しています。
筆文字中心の作品と、
伝筆の英知を使ったイラスト中心の作品と
2通りのお手本です。
1度で2度おいしい!!
そんな講座を目指しています!!
引き続き、クリスマス講座・年賀状講座募集中です。
詳しい日程は…こ・ち・ら をご覧ください。
お問い合わせ・お申し込みは
090-2161-0142 (ショートメールOK)みるいで 松島
クリスマス!!
先日松本市深志で 体験講座&クリスマス講座を行いました!!
子供の頃習字をしていた!
と言う40代・30代の美女❤
体験講座で、伝筆のベースになるコツをお伝えしたうえでの
クリスマス講座でした。
Aさん : えー…難しいんだけど…
え???
今何とおっしゃいましたか?
むつかしい…
!!そ! それは…それは…うまく行っている証拠です!
すーばーらーしーい!!
伝筆と言うのは、もしかすると今までにない書き方・・・
今までの字に対するイメージを
一気に突き崩すほどのインパクトがありますから
「難しい」
と思っているという事は…
字を変化させようと
心とからだが動いている!!
って事でっす!!
しかし、数分もすると…
うふ❤ かわいい❤
うまくなってきた感じ…分かってきた感じ…
ね!
そういう感じなってきます。
さて、作品!ご覧くださーい
みるいでの季節のハガキ講座は
みるいでオリジナルのお手本を使用しています。
筆文字中心の作品と、
伝筆の英知を使ったイラスト中心の作品と
2通りのお手本です。
1度で2度おいしい!!
そんな講座を目指しています!!
引き続き、クリスマス講座・年賀状講座募集中です。
詳しい日程は…こ・ち・ら をご覧ください。
お問い合わせ・お申し込みは
090-2161-0142 (ショートメールOK)みるいで 松島
2015年11月20日
伝筆deお礼状
伝筆deお礼状!
主人のお友達から沖縄のお土産を頂きました。
紅いものタルト!!

沖縄は大好きで、何度か行ったことがあるんですが、
・・・え???あれ????(--)…
最後に行ったのは
もう10年以上前の事かい?????
いやあ・・・・年月が経つのが早過ぎ!!
三つ子がまだ2歳の頃でした。
「いいなぁ~ オ・キ・ナ・ワ・・・❤(ちらっと主人を見る・・・)」
子供たちと遊んだビーチの景色を思い出し
「また、行きたいな…」
と大きな独り言…
しかも、結構強い声力で言ってみた・・・んだが…
非常に残念ですが、主人の耳には届いていなかったみたい…
タルトの見事なムラサキ色
お土産屋さんで、『松島家にも…』 と、我が家を思い出し、
選んでくださったG さん。
嬉しかったよ~!! ありがとうございました!!
この週末、
松本で、体験講座&初級講座
が続けてございます。
その他詳細は、こちらをご覧ください、
お問い合わせは、松島あきこまでお気軽に!!
090-2161-0142(ショートメールOKです)
主人のお友達から沖縄のお土産を頂きました。
紅いものタルト!!
沖縄は大好きで、何度か行ったことがあるんですが、
・・・え???あれ????(--)…
最後に行ったのは
もう10年以上前の事かい?????
いやあ・・・・年月が経つのが早過ぎ!!
三つ子がまだ2歳の頃でした。
「いいなぁ~ オ・キ・ナ・ワ・・・❤(ちらっと主人を見る・・・)」
子供たちと遊んだビーチの景色を思い出し
「また、行きたいな…」
と大きな独り言…
しかも、結構強い声力で言ってみた・・・んだが…
非常に残念ですが、主人の耳には届いていなかったみたい…
タルトの見事なムラサキ色
お土産屋さんで、『松島家にも…』 と、我が家を思い出し、
選んでくださったG さん。
嬉しかったよ~!! ありがとうございました!!
この週末、
松本で、体験講座&初級講座
が続けてございます。
その他詳細は、こちらをご覧ください、
お問い合わせは、松島あきこまでお気軽に!!
090-2161-0142(ショートメールOKです)
2015年11月17日
伝筆初級講座 開催します
毎日 毎日 ありがとう

大町市常盤泉 嬉庵みるいでにて
伝筆初級講座を開催します。
癖字が魅力に変わる!!
いつでも、どこでも、誰にでも描ける筆文字!
たった1日でみるみる字が変わる魔法の筆文字
伝筆は 思いを伝える筆文字講座です。
今年も余す所…と言う季節になって参りました。
今年の目標、達成度はいかがですか?
今日ご連絡いただいた女性の方は…
実は…ヤバいんです…
今年も何もやらないまま終わってしまいそうなんです!!
だから、思い切って、松島さんに電話しました!!
すぐ出来るって…ホームページに描いてあったから…
あはは…(^^; おもしろい方だ…
はい。すぐできますよ。
と言っても、4時間半は頂戴しますし、
楽しんで描く!
褒められたら「はい」って言って笑う!
と言う条件付きですが…
ホッとしました!!それなら出来そう!!
一目ぼれしたんです。
描けたらきっと楽しそうだから、楽しめると思います。
褒められたらきっと嬉しいと…思うと思う…から
良かったです!!
楽しんでいただけるように準備して置きますので!!
という事で、初級講座のお知らせです。
①②③の順での受講を計画してくださいませ。
①12月5日(土)10時~
②12月5日(土)11時半~
③12月5日(土)13時~
③12月19日(土)10時~
講座の詳細はこちらをご覧ください。
お申し込みは専用フォームか
携帯へメッセージをお願いします。
090-2161-0142 みるいで明子 (ショートメールOKです)
その他、ご希望に合わせての開催が可能です。
①②③1日での開催も可能ですし、別々の日程で行う事も出来ます。
今年の締めくくりに!!
そして来年の目標は伝筆で描けるように
取り組んでみないかい!!
上の写真は、私の記念すべき最初の作品です!
皆さんはどんな作品を仕上げるのかな…
楽しみにしていますよん❤
その他講座のお知らせは、こちら・・・

大町市常盤泉 嬉庵みるいでにて
伝筆初級講座を開催します。
癖字が魅力に変わる!!
いつでも、どこでも、誰にでも描ける筆文字!
たった1日でみるみる字が変わる魔法の筆文字
伝筆は 思いを伝える筆文字講座です。
今年も余す所…と言う季節になって参りました。
今年の目標、達成度はいかがですか?
今日ご連絡いただいた女性の方は…
実は…ヤバいんです…
今年も何もやらないまま終わってしまいそうなんです!!
だから、思い切って、松島さんに電話しました!!
すぐ出来るって…ホームページに描いてあったから…
あはは…(^^; おもしろい方だ…
はい。すぐできますよ。
と言っても、4時間半は頂戴しますし、
楽しんで描く!
褒められたら「はい」って言って笑う!
と言う条件付きですが…
ホッとしました!!それなら出来そう!!
一目ぼれしたんです。
描けたらきっと楽しそうだから、楽しめると思います。
褒められたらきっと嬉しいと…思うと思う…から
良かったです!!
楽しんでいただけるように準備して置きますので!!
という事で、初級講座のお知らせです。
①②③の順での受講を計画してくださいませ。
①12月5日(土)10時~
②12月5日(土)11時半~
③12月5日(土)13時~
③12月19日(土)10時~
講座の詳細はこちらをご覧ください。
お申し込みは専用フォームか
携帯へメッセージをお願いします。
090-2161-0142 みるいで明子 (ショートメールOKです)
その他、ご希望に合わせての開催が可能です。
①②③1日での開催も可能ですし、別々の日程で行う事も出来ます。
今年の締めくくりに!!
そして来年の目標は伝筆で描けるように
取り組んでみないかい!!
上の写真は、私の記念すべき最初の作品です!
皆さんはどんな作品を仕上げるのかな…
楽しみにしていますよん❤
その他講座のお知らせは、こちら・・・
2015年11月17日
ドロシー・ロー・ホルト 5
今日の作品はこれ…

そうだな…
全身の力を抜いて
腕の中で眠ってくれたちっちゃな頃…
(今やデカすぎて腕には入れなくなっているが…)
保育園や学校で何があったのかは話してはくれなかったけれど、
触れていればわかったんだよね…
「あ~。今日、何かあったんだな…頑張ったねえ。」
って。
あえて聞かないし、子供たちも話したくないんだろう…
それでも、良いんだよね。
皮膚に触れれば分かるから…
ねえ。
そうだな…
全身の力を抜いて
腕の中で眠ってくれたちっちゃな頃…
(今やデカすぎて腕には入れなくなっているが…)
保育園や学校で何があったのかは話してはくれなかったけれど、
触れていればわかったんだよね…
「あ~。今日、何かあったんだな…頑張ったねえ。」
って。
あえて聞かないし、子供たちも話したくないんだろう…
それでも、良いんだよね。
皮膚に触れれば分かるから…
ねえ。
2015年11月16日
ドロシー・ロー・ホルト 4
友情と兄弟愛

そうだな…
我が家は三つ子だから
生まれた時からずっと姉妹弟の誰かが一緒で…
小学校で「お友だちは誰?」っていう質問の時も姉妹弟の名前が出るくらい
他のお友達との関係が薄かったんです。
でも、家族の中での思いやりの心とか、
私なりに教えてきたつもりで
子どもなりに育ってきた感じ…
そうそう!
保育園の時、
次女の事を大好きな男の子がいて
その男の子は身体が大きいから、抱きつかれると次女は転んじゃうのよ。
長男をおんぶして、
長女と次女を歩かせて保育園の正門の前…
その男の子が遠くから次女の名前を呼びながら走って来た!!
長女が「あ!!」と言って次女の手を取り
長男も背中から無理やり降りて次女の前に立ちはだかる!
2人して次女を守ったんだなーって思って(^^)
今や、喧嘩ばかりの 『女子 対 男子』 ですが…
そんな事を思い出しました。
そうだな…
我が家は三つ子だから
生まれた時からずっと姉妹弟の誰かが一緒で…
小学校で「お友だちは誰?」っていう質問の時も姉妹弟の名前が出るくらい
他のお友達との関係が薄かったんです。
でも、家族の中での思いやりの心とか、
私なりに教えてきたつもりで
子どもなりに育ってきた感じ…
そうそう!
保育園の時、
次女の事を大好きな男の子がいて
その男の子は身体が大きいから、抱きつかれると次女は転んじゃうのよ。
長男をおんぶして、
長女と次女を歩かせて保育園の正門の前…
その男の子が遠くから次女の名前を呼びながら走って来た!!
長女が「あ!!」と言って次女の手を取り
長男も背中から無理やり降りて次女の前に立ちはだかる!
2人して次女を守ったんだなーって思って(^^)
今や、喧嘩ばかりの 『女子 対 男子』 ですが…
そんな事を思い出しました。
2015年11月15日
ドロシー・ロー・ホルト3
第3段

やっぱ、子供の頃に何かに一生懸命取り組んで
やり切る体験ってゼーッタイ大切だよね!
私、子供の頃剣道やってたんだ~。
結構強かったんだよねぇ。
剣道って、寒いし、暑いし、臭いし、痛いし、大変だったんだけど
大会で良い結果が出たり、逆にコロ負けしたりして、
仲間と泣いて笑って…
今の自分に繋がる体験だったと思うな…。
やっぱ、子供の頃に何かに一生懸命取り組んで
やり切る体験ってゼーッタイ大切だよね!
私、子供の頃剣道やってたんだ~。
結構強かったんだよねぇ。
剣道って、寒いし、暑いし、臭いし、痛いし、大変だったんだけど
大会で良い結果が出たり、逆にコロ負けしたりして、
仲間と泣いて笑って…
今の自分に繋がる体験だったと思うな…。
2015年11月14日
ドロシー・ロー・ホルト 2
昨日に引き続き…

どんな賞賛をしているかな…
それが、
良い事は良い!!
悪い事は悪い!!
って言える心に育つ糧になっているかな…?
そんな事を思いました。
連絡事項です!
体験講座、本日12時~開催します。
空席ありますのでご希望の方はご連絡くださいませ。
その他講座の予定はこちらをご覧ください。
お申込み・お問い合わせは
嬉庵みるいで 松島明子
090-2161-0142
どんな賞賛をしているかな…
それが、
良い事は良い!!
悪い事は悪い!!
って言える心に育つ糧になっているかな…?
そんな事を思いました。
連絡事項です!
体験講座、本日12時~開催します。
空席ありますのでご希望の方はご連絡くださいませ。
その他講座の予定はこちらをご覧ください。
お申込み・お問い合わせは
嬉庵みるいで 松島明子
090-2161-0142
2015年11月13日
ドロシー・ロー・ホルトのことば
子育ての心!
みるいでの伝筆遊び人には
学校の先生や
保育園の園長先生
元園長先生など
子どもの教育にかかわる方が多くお見えです。
先日の文化祭の時、
毎日おにぎりお弁当を持って来てくださって
私に癒しの時をくださった中村先生。
中村先生は
子供たちに読み聞かせをしていたり
パネルシアターをしていたり、
手遊び・お歌など、
先生に言わせたら「当たり前じゃん!」って事なんだけど
私たち親にしてみたら
とっても特別なあったかい時間を作ってくださる方です。
我が家の三つ子も、保育園の時にお世話になりました。
先生が伝筆を学び始めたのは
「子供の相談に応えたい!」
と言う理由からでしたね!
簡単な一言でも、伝筆で伝わる文字になったら
子供たちの心に届くかも…
子供たちの中には、
心に危機が迫っている子がいることを肌で感じている。
たいした言葉でなくっても、
ほんのチョットした普通の気持ちを感じる事が大事なんだ!
って言っておられました。
素敵な先生でしょ!!
お弁当と共に渡されたのがこの切り抜き…
「片付けをしていたら出てきたのよ。」
このタイミングで出てきた紙っていったい何が描いてあるの???

最初の方・・・ウッときました…
批判するつもりはないけど、
子どもの視線からしたら
「危ない!」
「汚れるでしょ!」
「ほらほら!だから言ったじゃないのぉ!」
批判されているように思うかもな…
その行為に及ぶまでには理由があったはずだから…
なーんて、
全くゆとりのなかった自分の三つ子子育て奮闘を思い起こしながら
最後まで読んで描きました。

見た先生は
「わー!!そうなのよ!!」
って言いました。
「松島さん!ここを描くとは思わなかった。
私も、言いたい事はここなの。ここなのよ!!」
その他にも数枚お弁当のお礼に伝筆してお渡ししました。
中村センセ!!
いつまでも、
子どもの心を思う、あったかい存在でいてください。
ホントに、頼りにしてます。
みるいでの伝筆遊び人には
学校の先生や
保育園の園長先生
元園長先生など
子どもの教育にかかわる方が多くお見えです。
先日の文化祭の時、
毎日おにぎりお弁当を持って来てくださって
私に癒しの時をくださった中村先生。
中村先生は
子供たちに読み聞かせをしていたり
パネルシアターをしていたり、
手遊び・お歌など、
先生に言わせたら「当たり前じゃん!」って事なんだけど
私たち親にしてみたら
とっても特別なあったかい時間を作ってくださる方です。
我が家の三つ子も、保育園の時にお世話になりました。
先生が伝筆を学び始めたのは
「子供の相談に応えたい!」
と言う理由からでしたね!
簡単な一言でも、伝筆で伝わる文字になったら
子供たちの心に届くかも…
子供たちの中には、
心に危機が迫っている子がいることを肌で感じている。
たいした言葉でなくっても、
ほんのチョットした普通の気持ちを感じる事が大事なんだ!
って言っておられました。
素敵な先生でしょ!!
お弁当と共に渡されたのがこの切り抜き…
「片付けをしていたら出てきたのよ。」
このタイミングで出てきた紙っていったい何が描いてあるの???
最初の方・・・ウッときました…
批判するつもりはないけど、
子どもの視線からしたら
「危ない!」
「汚れるでしょ!」
「ほらほら!だから言ったじゃないのぉ!」
批判されているように思うかもな…
その行為に及ぶまでには理由があったはずだから…
なーんて、
全くゆとりのなかった自分の三つ子子育て奮闘を思い起こしながら
最後まで読んで描きました。
見た先生は
「わー!!そうなのよ!!」
って言いました。
「松島さん!ここを描くとは思わなかった。
私も、言いたい事はここなの。ここなのよ!!」
その他にも数枚お弁当のお礼に伝筆してお渡ししました。
中村センセ!!
いつまでも、
子どもの心を思う、あったかい存在でいてください。
ホントに、頼りにしてます。
2015年11月12日
嬉しい!!緑のお野菜ありがとう!!
先日、病院のスタッフさんから沢山のお野菜頂きました。
美味しそうなブロッコリー
パリパリのレタス
デーッカイきゃべつ

早速サラダ
早速炒め物
早速作って食べましたよ!!
ありがとう!
これで、私の美人も保証済み!!(え??? (--)? そうなのかい????)
冬のお野菜たちの大活躍!!
沢山食べて健康に!
美味しそうなブロッコリー
パリパリのレタス
デーッカイきゃべつ
早速サラダ
早速炒め物
早速作って食べましたよ!!
ありがとう!
これで、私の美人も保証済み!!(え??? (--)? そうなのかい????)
冬のお野菜たちの大活躍!!
沢山食べて健康に!
2015年11月10日
楽しい❗クリスマス講座
伝わる筆文字deクリスマス&年賀状講座
今日は3人の美女が集まってくださいました。
お一人は、喪中だという事で、喪中ハガキの作成。
大切な方のご逝去に伴い、
さぞかし寂しい気持ちを持っておられることでしょう…
描く事でその思いがだんだん癒されていったら良いな…
私が作成したお手本を元に、
気に入った作品を仕上げて帰られました。
スキャンして、皆様にお届けするんですって(^^)
さて、クリスマス編のお二人は、
さすが!!いつも書いていてくださっているお二人だから
私のお手本をすらすらと描く描く!!
あっという間に8枚の作品すべてを描き終えてしまいました。
そう…毎月お手本8枚あるのよ… 私が考えたやつ…
初心者にはとても描きやすく、
経験者には想像力が広がりやすい…と思う。
シンプルで、えっと…なかなか良いと思いますよ(^^y 自画自賛。
そして更に、自分独自のオリジナリティーが湧いて来るじゃない?
湧き始めたら、しばらく湧き続けるのよね…
もー…素晴らしい作品なのよ~。
で!写真を撮り忘れた!!!と!!!!!
あちゃー…またやってしまった…
私は、作品を額に入れて、心笑館に持って行くように飾りました。
ご覧ください。

蛍光灯が光っちゃいましたが…(^^;
よーく見たい方は、心笑館にお風呂に入りに行ってください!
今日持って行こうかな…
これから持って行きます!!
次回の講座は12日木曜日17時半~です。
その他の講座は、こちらをご覧ください。
今日は3人の美女が集まってくださいました。
お一人は、喪中だという事で、喪中ハガキの作成。
大切な方のご逝去に伴い、
さぞかし寂しい気持ちを持っておられることでしょう…
描く事でその思いがだんだん癒されていったら良いな…
私が作成したお手本を元に、
気に入った作品を仕上げて帰られました。
スキャンして、皆様にお届けするんですって(^^)
さて、クリスマス編のお二人は、
さすが!!いつも書いていてくださっているお二人だから
私のお手本をすらすらと描く描く!!
あっという間に8枚の作品すべてを描き終えてしまいました。
そう…毎月お手本8枚あるのよ… 私が考えたやつ…
初心者にはとても描きやすく、
経験者には想像力が広がりやすい…と思う。
シンプルで、えっと…なかなか良いと思いますよ(^^y 自画自賛。
そして更に、自分独自のオリジナリティーが湧いて来るじゃない?
湧き始めたら、しばらく湧き続けるのよね…
もー…素晴らしい作品なのよ~。
で!写真を撮り忘れた!!!と!!!!!
あちゃー…またやってしまった…
私は、作品を額に入れて、心笑館に持って行くように飾りました。
ご覧ください。
蛍光灯が光っちゃいましたが…(^^;
よーく見たい方は、心笑館にお風呂に入りに行ってください!
今日持って行こうかな…
これから持って行きます!!
次回の講座は12日木曜日17時半~です。
その他の講座は、こちらをご覧ください。
2015年11月09日
松本にて伝筆体験講座しまーす
松本で伝筆体験講座を開催します!!
今日は雨ですね…
しっとりして、そして雨の日って良く眠れるのよね…
誰も起きてきません。
今日は月曜日ですよ~・・・大丈夫かな…
お日様が顔を出さない日は、気温がグーンと下がる感じ。
すぐに雪が・・・って事になりそうな…
おこたにあたって
手を温めて
贈る相手の事を思って、
心の中も温かくなる…
寒い日は、伝筆仕事してみませんか?
松本で体験講座&クリスマスカード伝筆の会を
開催します!

【体験講座】
日 時: 11月21日(土)10時~11時半
参加費: 3,500円 筆ペン付
感謝と言う文字を通して、
伝筆の基礎の基礎に触れながら描く喜びをちょっぴり味見…
文字に対しての思いが「ガラ!」っと変わる方が続出していますよ!!

【クリスマス伝筆】
日 時: 11月21日(土)12時~13時半
参加費: 2500円
みるいでオリジナルのお手本を元に
文字中心の作品作りと
伝筆の英知を使った簡単イラストの描き方も教えちゃう!
キットお気に入りが描ける講座に仕上げました。
お問い合わせ、お申し込みは…
090-2161-0142 みるいで 松島明子
(ショートメールOKです)
お申し込みのあった方に、
開催場所の住所などをお知らせいたします。
一緒にあったかい冬を楽しみましょうよ!!
その他、講座の日程はこちら・・・
今日は雨ですね…
しっとりして、そして雨の日って良く眠れるのよね…
誰も起きてきません。
今日は月曜日ですよ~・・・大丈夫かな…
お日様が顔を出さない日は、気温がグーンと下がる感じ。
すぐに雪が・・・って事になりそうな…
おこたにあたって
手を温めて
贈る相手の事を思って、
心の中も温かくなる…
寒い日は、伝筆仕事してみませんか?
松本で体験講座&クリスマスカード伝筆の会を
開催します!
【体験講座】
日 時: 11月21日(土)10時~11時半
参加費: 3,500円 筆ペン付
感謝と言う文字を通して、
伝筆の基礎の基礎に触れながら描く喜びをちょっぴり味見…
文字に対しての思いが「ガラ!」っと変わる方が続出していますよ!!
【クリスマス伝筆】
日 時: 11月21日(土)12時~13時半
参加費: 2500円
みるいでオリジナルのお手本を元に
文字中心の作品作りと
伝筆の英知を使った簡単イラストの描き方も教えちゃう!
キットお気に入りが描ける講座に仕上げました。
お問い合わせ、お申し込みは…
090-2161-0142 みるいで 松島明子
(ショートメールOKです)
お申し込みのあった方に、
開催場所の住所などをお知らせいたします。
一緒にあったかい冬を楽しみましょうよ!!
その他、講座の日程はこちら・・・
2015年11月07日
伝筆 クリスマス 11月の伝筆遊び
ハロウィンが過ぎたら、一気にクリスマスモードですね!
今年のクリスマス…
いつもと違った演出で、長ーく楽しんでみません???
クリスマスカードを描きながら、
贈りたい相手の事を思って…
心が温かくなって…
気が付くと笑顔になっている私がいる…
そんなあったか~い初冬の夜…
みるいでの伝筆遊び
今年のクリスマス講座ではこんな作品たちを作ります!



パステルは、当日のお楽しみ❤
11月の伝筆講座の日程をお知らせしますね。
【空席あり クリスマス伝筆 11月10日(火)13時半~15時】
【空席あり 体験講座 11月10日(火)16時~17時半】
【空席あり クリスマス伝筆 11月12日(水)17時半~19時】
【空席あり 年賀状伝筆 11月15日(日)10時~11時半】
【空席あり クリスマス伝筆 11月17日(火)13時半~15時】
【満席 クリスマスパステル 11月22日(日)10時~11時半】
(この後年賀状伝筆講座も行います。空席2席のみ)
【空席あり クリスマスパステル 11月24日(火)13時半~15時】
【空席あり 体験講座 11月26日(木)10時~11時半】
【空席あり クリスマス伝筆 11月26日(木)11時半~13時】
週末や夜をご希望の方も、お気軽にお問い合わせください。
講座を増設しちゃいます!!
お一人でも大丈夫ですよ!!
参加費は
★体験講座 3500円(筆ペン付)
★クリスマス伝筆 2500円(みるいでオリジナルお手本付)
★クリスマスパステル 3000円
★年賀状伝筆 3000円(公式お手本・ハガキ付き)
お問い合わせ・お申し込みは…
090-2161-0142 みるいで 松島 まで。
追加日程を随時更新中!!
こちらをご覧ください!!
今年のクリスマス…
いつもと違った演出で、長ーく楽しんでみません???
クリスマスカードを描きながら、
贈りたい相手の事を思って…
心が温かくなって…
気が付くと笑顔になっている私がいる…
そんなあったか~い初冬の夜…
みるいでの伝筆遊び
今年のクリスマス講座ではこんな作品たちを作ります!
パステルは、当日のお楽しみ❤
11月の伝筆講座の日程をお知らせしますね。
【空席あり クリスマス伝筆 11月10日(火)13時半~15時】
【空席あり 体験講座 11月10日(火)16時~17時半】
【空席あり クリスマス伝筆 11月12日(水)17時半~19時】
【空席あり 年賀状伝筆 11月15日(日)10時~11時半】
【空席あり クリスマス伝筆 11月17日(火)13時半~15時】
【満席 クリスマスパステル 11月22日(日)10時~11時半】
(この後年賀状伝筆講座も行います。空席2席のみ)
【空席あり クリスマスパステル 11月24日(火)13時半~15時】
【空席あり 体験講座 11月26日(木)10時~11時半】
【空席あり クリスマス伝筆 11月26日(木)11時半~13時】
週末や夜をご希望の方も、お気軽にお問い合わせください。
講座を増設しちゃいます!!
お一人でも大丈夫ですよ!!
参加費は
★体験講座 3500円(筆ペン付)
★クリスマス伝筆 2500円(みるいでオリジナルお手本付)
★クリスマスパステル 3000円
★年賀状伝筆 3000円(公式お手本・ハガキ付き)
お問い合わせ・お申し込みは…
090-2161-0142 みるいで 松島 まで。
追加日程を随時更新中!!
こちらをご覧ください!!
2015年11月03日
大町市文化祭 コースター作り大成功!!
11月1日2日3日の3日間開催された大町市文化祭!!
無事に終了しました!!何人来場したのかな????
とにかく、昨日は雨で平日だったから寂しかったけれど、
今日は賑やかでしたよ!!
私たち伝筆のブースは、コースター描き体験をしました。
色とりどりの筆ペン使って
パステルで彩り加えて、
最後に写真をパッチリ撮って・・・
写真になると、これがまた良い感じになるのよね!!
では、皆さんの作品を一挙ご紹介!!











全員ではないと思いますが、撮れた方のみのご紹介です。
いかがでしょうか!!
最少年齢2歳かな?
皆さん!!楽しんでいただけたでしょうか!
無事に終了しました!!何人来場したのかな????
とにかく、昨日は雨で平日だったから寂しかったけれど、
今日は賑やかでしたよ!!
私たち伝筆のブースは、コースター描き体験をしました。
色とりどりの筆ペン使って
パステルで彩り加えて、
最後に写真をパッチリ撮って・・・
写真になると、これがまた良い感じになるのよね!!
では、皆さんの作品を一挙ご紹介!!
全員ではないと思いますが、撮れた方のみのご紹介です。
いかがでしょうか!!
最少年齢2歳かな?
皆さん!!楽しんでいただけたでしょうか!
2015年11月02日
体験講座のお知らせ
昨日から 大町市文化会館にて文化祭開催中!
明日は祝日ですで、皆さんお越しくださいませ!!
15時までです!!

それとは全く別の話ですが…
伝筆体験講座のお知らせです!
11月10日(火)16時~ みるいでにて体験講座を開催します。
体験講座の詳細はこちらをご覧ください。
秋の夜長…
寒い日は、おコタツでぬくぬくと手仕事が楽しい❤
そして、どうせするならみんなに喜ばれることがお勧めよね(^^b
そして、どうせするなら、自分が嬉しい事がお勧めよね(^^b
ならば!!伝筆が最適じゃない!!
是非、お越しください。
その他、講座の予定、はこちらをご覧くださいませ。
空席状況も合わせて載せてあります。
また、この日程以外の所でも開催しますので
是非お気軽にお問い合わせください。
090-2161-0142 みるいで 松島 (ショートメールOKです)
お待ちしてまーす!!
明日は祝日ですで、皆さんお越しくださいませ!!
15時までです!!
それとは全く別の話ですが…
伝筆体験講座のお知らせです!
11月10日(火)16時~ みるいでにて体験講座を開催します。
体験講座の詳細はこちらをご覧ください。
秋の夜長…
寒い日は、おコタツでぬくぬくと手仕事が楽しい❤
そして、どうせするならみんなに喜ばれることがお勧めよね(^^b
そして、どうせするなら、自分が嬉しい事がお勧めよね(^^b
ならば!!伝筆が最適じゃない!!
是非、お越しください。
その他、講座の予定、はこちらをご覧くださいませ。
空席状況も合わせて載せてあります。
また、この日程以外の所でも開催しますので
是非お気軽にお問い合わせください。
090-2161-0142 みるいで 松島 (ショートメールOKです)
お待ちしてまーす!!
2015年11月01日
大町市 文化祭
本日は晴天なり!!
いよいよ、1年の集大成を大発表する文化祭!!
本日11月1日から3日までの3日間
大町市文化会館にて開催します!
昨日は早朝から沢山の方々が、それぞれの作品を運び込み
文化会館は大賑わいでした。
みるいでの伝筆は、
日々、日々遊び感覚で、
「私って素敵かも!!」っていう
「私ってもしかして天才かも!!」っていう
「私たちってなかなか行けるじゃん!!」っていう
軽ぅ~い勘違いをちょっとづつ増やして、
人生のベースを楽しい事で埋め尽くそう!!
と言うのが大きな目的なんです。
ですので、
みるいでで伝筆を習ってくださった方々の事を『遊び人』と呼んでいます。
伝筆チームも、たくさんの遊び人の皆さんが
手に手に作品を持って来てくださいました。
そして、1時間ほどであっという間に飾り付け…
さすが主婦ですよ…
手際は良いし、
アイディアが出る出る!
持参の工具なんかも素晴らしいセットになってて!!
スーパー主婦たちだ…尊敬…(^_^)/
皆さん、見に来てね!!
9時~オープニングかな…
お待ちしていますぅ。


コースター描きコーナーもありますよ!!
いよいよ、1年の集大成を大発表する文化祭!!
本日11月1日から3日までの3日間
大町市文化会館にて開催します!
昨日は早朝から沢山の方々が、それぞれの作品を運び込み
文化会館は大賑わいでした。
みるいでの伝筆は、
日々、日々遊び感覚で、
「私って素敵かも!!」っていう
「私ってもしかして天才かも!!」っていう
「私たちってなかなか行けるじゃん!!」っていう
軽ぅ~い勘違いをちょっとづつ増やして、
人生のベースを楽しい事で埋め尽くそう!!
と言うのが大きな目的なんです。
ですので、
みるいでで伝筆を習ってくださった方々の事を『遊び人』と呼んでいます。
伝筆チームも、たくさんの遊び人の皆さんが
手に手に作品を持って来てくださいました。
そして、1時間ほどであっという間に飾り付け…
さすが主婦ですよ…
手際は良いし、
アイディアが出る出る!
持参の工具なんかも素晴らしいセットになってて!!
スーパー主婦たちだ…尊敬…(^_^)/
皆さん、見に来てね!!
9時~オープニングかな…
お待ちしていますぅ。
コースター描きコーナーもありますよ!!