プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2015年05月28日

伝筆® 6月の予定

6月の講座スケジュールです。
定 期 教 室

 毎週火曜日13時半~

 6月14日10時~11時半

 6月18日18時半~

 【6月のテーマ】   

ムシムシした梅雨の空気を吹き飛ばせ!!
       うちわを描こう!!

  (参加費にうちわ1枚分が含まれています。)


伝 筆 体 験 講 座

  【伝筆を体験してみたい方にお勧め!!】   

   日 時:毎週火曜日13時半~ 

   参加費:3500円(筆ペン付)


伝 筆 初 級 講 座

  【伝筆の基礎を全て伝授します。もっともおすすめ講座!

 6月13日土曜日13時半~18時

 その他ご希望に合わせて計画していきます。お一人様でも大丈夫です 

  参加費:19800円 ペンテル筆ペン太をご用意ください。


伝 筆 中 級 講 座

  【伝筆初級講座受講済の方が対象です】

   漢字Aクラス(平日・夜の部)

    6月1日・6月4日・6月8日の3日間で開催します。

     時 間:18時半~20時

   ひらがなBクラス(平日・昼の部)

    6月12日10時~11時半・6月26日12時~15時

     の2日間で開催します。

 参加費:各26000円 (同時申し込みの方には割引特典があります)


全て、楽しく描いて、喜んで、幸せを広げていく講座です。

お気軽にお問い合わせくださいませ。


090-2161-0142 みるいで 明子

 


  


Posted by みるいで at 21:28Comments(0)

2015年05月28日

薬膳教室 梅雨のからだ講座 

今日は、みるいで講座

穂高在住の薬膳師 杉村和江 先生 をお招きしての初開催でした。

私も全く初めての取り組み!!

薬膳ってなあに?
 
 薬膳に使うものってなあに?
 
  身体の特徴・体質を知ろう!!
 
などの座学もあり、ちょっとお利口さんになった気分❤


難しそうなイメージとは反対に
日ごろ使っている食材に健康効果があったり、
お薬として活用する事さえあることを知り、
もっともっと知りたい気分になりました。



今回は、お品書きを準備していなかったので
お料理が出来上がってから慌てて描きました。


薬膳は、お肉も使うんですよ!

次回は7月9日に開催します。

『夏の身体の薬膳料理!!』
  参加費:2500円
   定 員:4名(先着順)

関心のある方はお問い合わせください。
090-2160-0142 みるいで 明子




  


Posted by みるいで at 14:21Comments(0)楽しい 伝筆®

2015年05月28日

夏の始めの… 音痴なカッコー 伝筆®

カッコーが鳴いている。

まだまだ下手くそなんだよねぇ…

音痴と言うか…
頑張り過ぎて「おぇー!」って言う

それでも泣き続けて、
もう少ししたら、初夏の大町の朝をすがすがしく演出し始めまする。

頑張れ!
カッコー鳥!!

応援しているよ!!


  


Posted by みるいで at 07:52Comments(0)楽しい 伝筆®

2015年05月26日

大人の遠足 伝筆® 松本城

松本城の天守閣に登りました。
 
こんなに階段高かったっけ???
  
こんなに床がつるつるだったっけ?
  
こんなに天井低かったっけ?
  
そんな事を思いながら上がって行きました。
 
最上階まで登って、みんなで寝転がって(空いていたからできました)
 色々妄想…空想…そして、喜ぶ!!
  


良い風に吹かれて
良い空気を吸って
良い感じで頭の中に世界が広がりました。




  


Posted by みるいで at 20:01Comments(2)楽しい 伝筆®

2015年05月25日

大人の遠足 湖泉荘 伝筆®

今日は、伝筆先生たちと一緒に遠足に来ました。

諏訪湖のほとり、湖泉荘

ここの女将さんが伝筆先生なんですぅ。

これから楽しい夕食❤

楽しみです。


  


Posted by みるいで at 18:06Comments(0)楽しい 伝筆®

2015年05月22日

京都のお土産 日頃のお礼に 伝筆®

いつもお世話になっている先輩に。

京都のお土産と共に…ちょっと一筆…



  


Posted by みるいで at 08:53Comments(2)楽しい 伝筆®

2015年05月21日

こんなの買っちゃった! 伝筆&猫

善光寺御開帳の記念に、
こんなの買っちゃった❤



かわいいでしょ(^^) 
お気に入りぃ~
サロンに住まわせています。
見に来てください。
  


Posted by みるいで at 21:21Comments(0)楽しい 伝筆®

2015年05月17日

大町総合病院・病院祭

今日は、大町病院の病院祭です。

待ち合いに、院内の伝筆師達の作品をちりばめています。

見に来てください。



  


Posted by みるいで at 08:24Comments(0)楽しい 伝筆®

2015年05月13日

言葉の処方箋 @伝筆®

いよいよ今週末に迫ってきました!!!
大町病院の病院祭!

今年は、どんな感じになるのかなー。

私たちは、ハンドマッサージのブースを開きます。
そして、待合の方々に楽しんでお待ちいただけるように
色々考えておりますよ!

是非お出かけくださいませ!



  


Posted by みるいで at 22:25Comments(0)楽しい 伝筆®

2015年05月10日

筆字deメッセージカードつくり 伝筆®

さて、最終日

筆ペンを使ったメッセージカードつくり!!

皆さん楽しく取り組んでくださっています。



立夏が過ぎました。
これから、
  イチゴ…    新茶…   さくらんぼ…  新玉ねぎ…

色んな初夏の香りを頂きますね!!
なので、今回は、ちょっと長めですけれど、
  「初夏の香り 
     召し上がれ…」
                      に挑戦!!




皆で見せ合って、褒め合って、刺激を受けて、
  「是非秋のセンター祭りに作品を出して下さい!」
との担当の方からの提案に
  「え!!!!」
と言いながらも、やる気満々!!

楽しみにしていますよ!!

  


Posted by みるいで at 21:00Comments(0)楽しい 伝筆®

2015年05月09日

伝筆® 5月の予定

5月も3分の1が過ぎちゃって……………


夏に向けて、お楽しいこと、また仕入れちゃったから、お楽しみにね❗


さて、5月の予定です。

伝筆遊び・伝筆体験講座
毎週火曜日13時半~
お休みがあります。
26日火曜日はお休みです。ご注意ください。

初級講座
ご希望に会わせて企画します。

伝筆中級講座
ひらがな編……10日12時半~17時
漢字編……………平日クラス・29日金曜日12時~15時
+6月5日13時半~15時
週末クラス・31日日曜日10時~16時

特別企画 を計画中。

父の日に向けて…… 大町の地酒に「感謝」のラベルを貼ってプレゼントしちゃう?????
夏をエコに!快適に!……うちわ 作り
暑中お見舞い描きましょう………


日程はまだ決めておりませんので、
ご希望のある方はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせは……みるいで まで
09021610142 (ショートメール可です)