2015年03月25日
伝筆® 4月5月の講座のご案内
体験講座は
…毎週火曜日13時半~ 随時受け付けています。
詳しくはこちらを・・・
基礎初級講座は
…参加の方のご都合と合わせて企画をします。
詳しくはこちらを・・・
すでに企画されている日程のご案内・・・・・・・・・・
Aクラス:①②4月10日(金)10時~13時
③17日(金)13時半~15時
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1 みるいで
Bクラス:①②4月26日10時~13時(日)
③5月10日10時~11時半(日)
開催場所:長野県大町市常盤 プチサロンMai
中級講座
…参加の方のご都合と合わせて企画をします。
詳しくはこちらを・・・
すでに企画されている日程のご案内・・・・・・・・・・
ひらがな編:
Aクラス:①4月10日(金)13時半~15時
②③4月24日(金)12時~15時
Bクラス:5月10日(日)12時半~17時
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1 みるいで
漢字編
Aクラス:4月12日(日)10時~15時半
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1みるいで
Bクラス:①5月22日(金)13時半~15時
②5月29日(金)13時半~15時
③6月5日(金)13時半~15時
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1みるいで
お問い合わせはお気軽に!!
090-2161-0142 (ショートメール可)
セッション中は電話に出られない事もありますので、
メッセージをお残し下さいませ。
折り返しご連絡差し上げます。
miruide@docomo.ne.jp
…毎週火曜日13時半~ 随時受け付けています。
詳しくはこちらを・・・
基礎初級講座は
…参加の方のご都合と合わせて企画をします。
詳しくはこちらを・・・
すでに企画されている日程のご案内・・・・・・・・・・
Aクラス:①②4月10日(金)10時~13時
③17日(金)13時半~15時
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1 みるいで
Bクラス:①②4月26日10時~13時(日)
③5月10日10時~11時半(日)
開催場所:長野県大町市常盤 プチサロンMai
中級講座
…参加の方のご都合と合わせて企画をします。
詳しくはこちらを・・・
すでに企画されている日程のご案内・・・・・・・・・・
ひらがな編:
Aクラス:①4月10日(金)13時半~15時
②③4月24日(金)12時~15時
Bクラス:5月10日(日)12時半~17時
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1 みるいで
漢字編
Aクラス:4月12日(日)10時~15時半
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1みるいで
Bクラス:①5月22日(金)13時半~15時
②5月29日(金)13時半~15時
③6月5日(金)13時半~15時
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1みるいで
お問い合わせはお気軽に!!
090-2161-0142 (ショートメール可)
セッション中は電話に出られない事もありますので、
メッセージをお残し下さいませ。
折り返しご連絡差し上げます。
miruide@docomo.ne.jp
2015年03月23日
伝筆® 初級講座とは
伝筆の基礎を学ぶ講座です。

「私、センスがないから~!」
と言う言葉をよく耳にします。
私も、センスないの~(^^y
(^^b センスのある方は、ご自身で描けるんです!!
でもセンスのない私のようなものは、
そのコツを学ぶことで、
自分の中の感性がどんどん開いて行く喜びを
味わう事が出来る!!
という事で、伝筆のコツをお伝えしているのが基礎講座です。
伝筆のコツ。
そのすべてをお伝えする4時間半。
①漢字
②ひらがな
③組み合わせとレイアウト
を通して7つのコツを学びます。
それはそれは、魔法にでも掛けられたのか…?
とさえ思ってしまうくらい、驚くほどに字が変化します。
そしてあんなに筆不精だったのに…のに…のに…
描きたくて描きたくて、言葉を探してしまうくらいになってしまいます!!
1日で①~③まで受けていただくことをお勧めしますが、
そうは言っても忙しい!!
と言う方は、別々の日に予定をしてみてください。
その際は、①→②→③の順でプランしていただきます。
受講料 : 19800円 (①の授業の際にお支払いください。)
日程 : ご都合に合わせて企画をします。
随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
決定している日程は申し込みフォームをご確認ください。
持ち物 : ペンテル筆ペン太(みるいででも販売しています)
練習用の紙 30枚ほど
(カレンダーの裏・ミスコピーなどの紙で充分です)
お昼を挟む日程の時はお弁当
あとは…ワクワクする気持ちをお持ちください!!
お問い合わせは…
09021610142(ショートメールOK)
miruide@docomo.ne.jp
申し込み専用フォーム
みるいで 松島明子
「私、センスがないから~!」
と言う言葉をよく耳にします。
私も、センスないの~(^^y
(^^b センスのある方は、ご自身で描けるんです!!
でもセンスのない私のようなものは、
そのコツを学ぶことで、
自分の中の感性がどんどん開いて行く喜びを
味わう事が出来る!!
という事で、伝筆のコツをお伝えしているのが基礎講座です。
伝筆のコツ。
そのすべてをお伝えする4時間半。
①漢字
②ひらがな
③組み合わせとレイアウト
を通して7つのコツを学びます。
それはそれは、魔法にでも掛けられたのか…?
とさえ思ってしまうくらい、驚くほどに字が変化します。
そしてあんなに筆不精だったのに…のに…のに…
描きたくて描きたくて、言葉を探してしまうくらいになってしまいます!!
1日で①~③まで受けていただくことをお勧めしますが、
そうは言っても忙しい!!
と言う方は、別々の日に予定をしてみてください。
その際は、①→②→③の順でプランしていただきます。
受講料 : 19800円 (①の授業の際にお支払いください。)
日程 : ご都合に合わせて企画をします。
随時受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
決定している日程は申し込みフォームをご確認ください。
持ち物 : ペンテル筆ペン太(みるいででも販売しています)
練習用の紙 30枚ほど
(カレンダーの裏・ミスコピーなどの紙で充分です)
お昼を挟む日程の時はお弁当
あとは…ワクワクする気持ちをお持ちください!!
お問い合わせは…
09021610142(ショートメールOK)
miruide@docomo.ne.jp
申し込み専用フォーム
みるいで 松島明子
2015年03月10日
2015年03月05日
伝筆® 中級講座 漢字編・ひらがな編
基礎・初級講座は…
ハガキを描けるように…
大体10文字前後の字数
に比べて…
中級講座は…
もっともっと大きな作品。
大体50文字くらいの字数の作品を、
様々な素材に描いて行くコツと面白さを学びます。
もう一段深く、字を感じながら描くコツを学びます。
90分単位で3限の講座です。
①基礎講座の復習と、
漢字・ひらがなを描くコツの伝授・練習
②50文字の大きな作品を描くコツを学び、作品を作成
③長文を描くコツを学び、作品を作成

こんな作品たちです。
参加費:初参加26000円
漢字・ひらがなどちらかを先に受講済の方は24000円
決まっている日程はこちらをご覧ください。
その他の日程をご希望の方は、お問い合わせください。
☆個人セッション
☆4回~6回に分けてのセッション
も、ご希望に合わせて企画致します(^^)
お問い合わせ
090-2161-0142(ショートメールOKです)
miruide@docomo.ne.jp
嬉庵 みるいで 松島明子
ハガキを描けるように…
大体10文字前後の字数
に比べて…
中級講座は…
もっともっと大きな作品。
大体50文字くらいの字数の作品を、
様々な素材に描いて行くコツと面白さを学びます。
もう一段深く、字を感じながら描くコツを学びます。
90分単位で3限の講座です。
①基礎講座の復習と、
漢字・ひらがなを描くコツの伝授・練習
②50文字の大きな作品を描くコツを学び、作品を作成
③長文を描くコツを学び、作品を作成
こんな作品たちです。
参加費:初参加26000円
漢字・ひらがなどちらかを先に受講済の方は24000円
決まっている日程はこちらをご覧ください。
その他の日程をご希望の方は、お問い合わせください。
☆個人セッション
☆4回~6回に分けてのセッション
も、ご希望に合わせて企画致します(^^)
お問い合わせ
090-2161-0142(ショートメールOKです)
miruide@docomo.ne.jp
嬉庵 みるいで 松島明子
2015年03月05日
2015年03月05日
伝筆® 平公民館deメッセージカード
先週から3回シリーズで開催しています。
筆ペンでメッセージカードを描こう!!
20名の方がお集まりくださいました。
20代のお嬢さんから、
そうさな…それよりもちょっとお姉さま方まで。
最初は、筆ペンとの人間関係が出来てないので
墨の出が悪かったり、
上手く筆を運べない事に直面したり…
それでも、だんだんと慣れて来て…
素敵な作品が出来上がりました!!
さあ、1回目・2回目の作品をご覧ください。


筆ペンでメッセージカードを描こう!!
20名の方がお集まりくださいました。
20代のお嬢さんから、
そうさな…それよりもちょっとお姉さま方まで。
最初は、筆ペンとの人間関係が出来てないので
墨の出が悪かったり、
上手く筆を運べない事に直面したり…
それでも、だんだんと慣れて来て…
素敵な作品が出来上がりました!!
さあ、1回目・2回目の作品をご覧ください。
2015年03月03日
伝筆® 挑戦したい事を空想して喜ぶ!
今日のENMA様
テーマ:今日を楽しくご機嫌で過ごすために…
カード:挑戦
私…挑戦していくことが好きみたい…
少し前まで、初めての事が怖くて怖くて…
出来ない自分を認めたくなくって、出来ない事はしない!!
と言うパターンを持っていた…はず・・・。
今日、このカードを引いて「おや・・??????」と…
出来ない事。
・・・あるよ。
怖いこと…
・・・やってみて出来たら、超嬉しいじゃん!!
そんな会話に変わっていた…いつ変わったのかな????
で、今出来ない事は… 準備…プランニング…ん・・・ウッと来ている…。
どうしたら良いのか…ホントにわからん!!
昨日、メモをとにかく描く事でなんとなく動き始めたので…
とにかく今日は… 挑戦したい事を空想して喜んでおこう!!

で、ヨガの最中。
ひらめきまくって、メモメモメモ!!!!
楽しかった!!!
超ご機嫌の私です。
このメモをもとに、 『ミステリアスな時間管理』 をして行こう!!
テーマ:今日を楽しくご機嫌で過ごすために…
カード:挑戦
私…挑戦していくことが好きみたい…
少し前まで、初めての事が怖くて怖くて…
出来ない自分を認めたくなくって、出来ない事はしない!!
と言うパターンを持っていた…はず・・・。
今日、このカードを引いて「おや・・??????」と…
出来ない事。
・・・あるよ。
怖いこと…
・・・やってみて出来たら、超嬉しいじゃん!!
そんな会話に変わっていた…いつ変わったのかな????
で、今出来ない事は… 準備…プランニング…ん・・・ウッと来ている…。
どうしたら良いのか…ホントにわからん!!
昨日、メモをとにかく描く事でなんとなく動き始めたので…
とにかく今日は… 挑戦したい事を空想して喜んでおこう!!
で、ヨガの最中。
ひらめきまくって、メモメモメモ!!!!
楽しかった!!!
超ご機嫌の私です。
このメモをもとに、 『ミステリアスな時間管理』 をして行こう!!
2015年03月02日
伝筆® 理解を超えて行け!!
長ーい停電。
皆さんどう過ごされましたか?
朝食の準備に、ご飯が炊けなーい!!なんて方もいらしたかも…
我が家はガスで炊いているので大丈夫(^^y
いつもとあまり変わらない朝でしたが、
心の中は違いました。
なんだかソワソワ…
心配…
不安…
そこで教えてENMA様!!
テーマ:今日のソワソワどうしよう!!
カード:シンプル
色んな気持ちが出てきました。
色々あったので、書き切れません。
で、2枚目
カード:ミステリアス
ですな…
私の、行動が、たぶん、ミステリアス…予定が立たないのよ…。
なので、あらかじめ予定を立てるのは困難なのです…きっと。
予定をすれば、予定通りいかない事に不安を作り出すだろうし…
という事で、本日の伝筆ENMAはコンナン出ましたー!!

シンプルじゃない私の手帳が見えてる…(--; しまった…
皆さんどう過ごされましたか?
朝食の準備に、ご飯が炊けなーい!!なんて方もいらしたかも…
我が家はガスで炊いているので大丈夫(^^y
いつもとあまり変わらない朝でしたが、
心の中は違いました。
なんだかソワソワ…
心配…
不安…
そこで教えてENMA様!!
テーマ:今日のソワソワどうしよう!!
カード:シンプル
色んな気持ちが出てきました。
色々あったので、書き切れません。
で、2枚目
カード:ミステリアス
ですな…
私の、行動が、たぶん、ミステリアス…予定が立たないのよ…。
なので、あらかじめ予定を立てるのは困難なのです…きっと。
予定をすれば、予定通りいかない事に不安を作り出すだろうし…
という事で、本日の伝筆ENMAはコンナン出ましたー!!
シンプルじゃない私の手帳が見えてる…(--; しまった…
2015年03月02日
伝筆® お誕生日
今日は病院リフレの日
受診の際は必ず寄ってくださるSさん。
今日がお誕生日という事をうかがったので、
足湯をしている間に描きました。
私:Sさん!今年の目標は?
Sさん:えー?この年になって目標なんて…
でも…病気と共存して、元気に生きていきたいな~。
そんな言葉を頂きました。

病気と共存して健康に!!
受診の際は必ず寄ってくださるSさん。
今日がお誕生日という事をうかがったので、
足湯をしている間に描きました。
私:Sさん!今年の目標は?
Sさん:えー?この年になって目標なんて…
でも…病気と共存して、元気に生きていきたいな~。
そんな言葉を頂きました。
病気と共存して健康に!!
2015年03月01日
伝筆® ENMA ウインナー作り
今日は中野市でウインナー作りをしてきました。
私…オッチョコチョイにもほどがあり…
大失敗を・・・
それは…
それは…
話すのも恐ろしい…
ウインナー作りなのに…
まさかの…羊腸を家に忘れるという…
頭の中をよぎったのは
先日名古屋のENMAカードリーダー養成講座の折に
伝筆の侑季先生と、ENMAカードのゆう子さんが話していた事…
「過去の何とかなった話…」
どうしたって間に合わないであろう時間に目覚めてしまって…
でも、どうやって行ったのかわからないけれど・・・間に合ったのよね…
とか…そういうお話でした。
時空を超えて、ワープしたのか・・・も知れないなー…この魔女先生たち…。
そんな風に、ちょっと酔っぱらってボーっと聞いていた話を思い出し、
「何とかなるぅ!何とかなるのさ!!これは良い事だ!!良い出来事に繋がる!!」
そんな呪文を掛けながら待っておりました。
その間、羊腸がなかった場合の事を考えました。
過去に、ラップで作った経験を思い出し、
その際に、失敗した事項をおさらいして心の準備を整えました。
羊腸は案外すぐに来てくれました
…しかも格安で……大量にゲット……かえって良かった(^^y
ヨガの後輩の小嶋俊子さんが、お肉屋さんに問い合わせてくれて、
ハムを作っているお店に連れて行ってくださったんです。
そのお店は、今日は定休日。
でも、俊子さんは電話をしてくれてて、店主の方も快く開けてくださって…
良かったー!!
最悪のドキドキから一転!
俊子さんの、行動力の高さと、機転の効きよう。
彼女の素晴らしさを改めて見せてもらいました。
最高の一日になりました。
あ…ENMAカードのページでしたね!!
今朝引いたカードは
「どうでもええやん」

肩に力を入れて、良いカッコを付けたい私。
でも、私のまんまで居て、ただ楽しんでいたらいい。
そして、困ったら、
「キャー誰か助けて!!」
と声を上げ、同時に
「どうする?私!!」
と、自分に問いかけ、今考えられる最善を尽くす!!
最悪のシナリオの中でも、きっと肯定的な意図が隠れているはず!
しかし…
準備はきちんとしような!!明子さんよ!!
はい…
気を付けます…イヤ!肝に銘じます!!
二度とこのような事が・・・いや・・・起こさないって言えない私ですけれど、気を付けます。
ウインナー作りは、楽しく出来ました。
お子さんが多かったので、通常よりも長い時間になりましたが
その分、楽しさがたっぷり加わり、美味しく出来たと思います!




という事で、羊腸は沢山ありますので
是非、みるいでにウインナーを作りに来てください!!
私…オッチョコチョイにもほどがあり…
大失敗を・・・
それは…
それは…
話すのも恐ろしい…
ウインナー作りなのに…
まさかの…羊腸を家に忘れるという…
頭の中をよぎったのは
先日名古屋のENMAカードリーダー養成講座の折に
伝筆の侑季先生と、ENMAカードのゆう子さんが話していた事…
「過去の何とかなった話…」
どうしたって間に合わないであろう時間に目覚めてしまって…
でも、どうやって行ったのかわからないけれど・・・間に合ったのよね…
とか…そういうお話でした。
時空を超えて、ワープしたのか・・・も知れないなー…この魔女先生たち…。
そんな風に、ちょっと酔っぱらってボーっと聞いていた話を思い出し、
「何とかなるぅ!何とかなるのさ!!これは良い事だ!!良い出来事に繋がる!!」
そんな呪文を掛けながら待っておりました。
その間、羊腸がなかった場合の事を考えました。
過去に、ラップで作った経験を思い出し、
その際に、失敗した事項をおさらいして心の準備を整えました。
羊腸は案外すぐに来てくれました
…しかも格安で……大量にゲット……かえって良かった(^^y
ヨガの後輩の小嶋俊子さんが、お肉屋さんに問い合わせてくれて、
ハムを作っているお店に連れて行ってくださったんです。
そのお店は、今日は定休日。
でも、俊子さんは電話をしてくれてて、店主の方も快く開けてくださって…
良かったー!!
最悪のドキドキから一転!
俊子さんの、行動力の高さと、機転の効きよう。
彼女の素晴らしさを改めて見せてもらいました。
最高の一日になりました。
あ…ENMAカードのページでしたね!!
今朝引いたカードは
「どうでもええやん」
肩に力を入れて、良いカッコを付けたい私。
でも、私のまんまで居て、ただ楽しんでいたらいい。
そして、困ったら、
「キャー誰か助けて!!」
と声を上げ、同時に
「どうする?私!!」
と、自分に問いかけ、今考えられる最善を尽くす!!
最悪のシナリオの中でも、きっと肯定的な意図が隠れているはず!
しかし…
準備はきちんとしような!!明子さんよ!!
はい…
気を付けます…イヤ!肝に銘じます!!
二度とこのような事が・・・いや・・・起こさないって言えない私ですけれど、気を付けます。
ウインナー作りは、楽しく出来ました。
お子さんが多かったので、通常よりも長い時間になりましたが
その分、楽しさがたっぷり加わり、美味しく出来たと思います!
という事で、羊腸は沢山ありますので
是非、みるいでにウインナーを作りに来てください!!