2015年04月29日
伝筆® お父さんへのプレゼント
先日、体験講座を受けてくださったお客様
とってもかわいらしいお嬢さん。
「父が定年退職するので、
感謝の気持ちを込めた色紙を描いてほしいの…」
そんなところから始まりました。
私が描いたのを差し上げるより、
娘さんが描いたものを差し上げた方が、ぜーったいお父さんは嬉しいはず!!
という事で、彼女の伝筆の取り組みが始まりました!
お父さんに何を伝えたいのか…
彼女の中から、
たっくさんの感謝の気持ち・想いの言葉があふれてきました。
お父さんの事が大好きなんだな…
お父さんへの感謝の気持ちで一杯なんだな…
素直なお嬢さんに育って…きっと素敵なお父さんなんだろうな…
私の心の中でも
あったかい物が拡がり、幸せな気持ちになりました。
その中で一番伝えたいエッセンスって???
お父さんの隣には、いつも笑っているお母さんがいる…。
お父さんだけでなく、
お母さんと二人仲良く笑顔で過ごしてもらいたい。
だんだん絞り込まれ、こんな作品に仕上がりました!!
ご覧くださーい!!

お嬢さんの感謝の気持ち・ご両親の幸せを願う優しい気持ちがいっぱい詰まった作品に仕上がったと思います。
この連休中にお渡しするんですって!
渡す瞬間をこっそり見に行きたいな!!
きっと喜んでいただけると思います。
あったかい時をありがとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みるいで では、作品作りのお手伝いもしています。
☆サプライズのプレゼントとしてメッセージカードを作りたい!
☆結婚式のウェルカムボードを作りたい!
☆おもてなしのためにお品書きを描きたい!
☆御誕生祝にお名前入りの色紙を作りたい!
イメージをお持ちになってお問い合わせください。
一緒に描きましょう!
きっと世界でたった一枚の素敵な作品に仕上がりますよ!!
みるいでメニューの総力を持ってサポートします。
(・名前のことだま・伝筆・パステル・鉛筆画・コラージュ… などなど)



とってもかわいらしいお嬢さん。
「父が定年退職するので、
感謝の気持ちを込めた色紙を描いてほしいの…」
そんなところから始まりました。
私が描いたのを差し上げるより、
娘さんが描いたものを差し上げた方が、ぜーったいお父さんは嬉しいはず!!
という事で、彼女の伝筆の取り組みが始まりました!
お父さんに何を伝えたいのか…
彼女の中から、
たっくさんの感謝の気持ち・想いの言葉があふれてきました。
お父さんの事が大好きなんだな…
お父さんへの感謝の気持ちで一杯なんだな…
素直なお嬢さんに育って…きっと素敵なお父さんなんだろうな…
私の心の中でも
あったかい物が拡がり、幸せな気持ちになりました。
その中で一番伝えたいエッセンスって???
お父さんの隣には、いつも笑っているお母さんがいる…。
お父さんだけでなく、
お母さんと二人仲良く笑顔で過ごしてもらいたい。
だんだん絞り込まれ、こんな作品に仕上がりました!!
ご覧くださーい!!

お嬢さんの感謝の気持ち・ご両親の幸せを願う優しい気持ちがいっぱい詰まった作品に仕上がったと思います。
この連休中にお渡しするんですって!
渡す瞬間をこっそり見に行きたいな!!
きっと喜んでいただけると思います。
あったかい時をありがとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みるいで では、作品作りのお手伝いもしています。
☆サプライズのプレゼントとしてメッセージカードを作りたい!
☆結婚式のウェルカムボードを作りたい!
☆おもてなしのためにお品書きを描きたい!
☆御誕生祝にお名前入りの色紙を作りたい!
イメージをお持ちになってお問い合わせください。
一緒に描きましょう!
きっと世界でたった一枚の素敵な作品に仕上がりますよ!!
みるいでメニューの総力を持ってサポートします。
(・名前のことだま・伝筆・パステル・鉛筆画・コラージュ… などなど)
2015年04月25日
伝筆® 講座のお知らせ
魔法の筆文字「伝筆(つてふで)」
2015年5月~6月講座のご案内
≪伝筆(つてふで)初級セミナー≫ 90分×3限
日程は相談の上ご希望に沿って開催します。
参加費 : 19800円(公式テキスト代、修了証代込)
(体験修了生は割引制度あり)
持ち物 : ・A4用紙(練習用 90分で10枚程度)
・筆ペン(お持ちでない方は、販売いたします
(ぺんてる太字1080円)
・新聞紙 5枚程度
始めの方でも、こーんな素敵な作品が描けちゃう!
初級講座では、そのコツをお伝えしています。

≪伝筆(つてふで)中級セミナー≫ 90分×3限
"かな編・休日クラス" 5月10日(日)12:00~17:30
‘‘漢字編・平日クラス‘‘ 5月29日(金)12:00~15:00 ①②
6月5日(金)13:30~15:00③
‘‘漢字編・休日クラス‘‘ 5月31日(日)10:00~16:00
★中級セミナー"かな編" "漢字編 "
・ 基礎(初級)をしっかり学んだ方向けの次のコースです。
▼こんな方へ
・ひらがな、漢字をもっと思い通り描けるようになりたい。
・50文字ほどの文章を描きたい
・筆書きで、プレゼントを創りたい。
・長い文章を描きたい!!
・色紙を描きたい!


▼参加資格
「伝筆初級(基礎)セミナー終了」
▼参加費
26,000円(税込)割引制度あり
▼持ち物
・ぺんてる筆<太字>XFL2B (当日でも購入できます)
・ぺんてる筆<極細>XFL2F (当日でも購入できます)
・練習用裏紙 A4用紙 30枚ほど
・新聞紙 2枚
連絡先 : ご予約、お問い合わせは、みるいで まで
09021610142(ショートメールOK!)
miruide@docomo.ne.jp
2015年5月~6月講座のご案内
≪伝筆(つてふで)初級セミナー≫ 90分×3限
日程は相談の上ご希望に沿って開催します。
参加費 : 19800円(公式テキスト代、修了証代込)
(体験修了生は割引制度あり)
持ち物 : ・A4用紙(練習用 90分で10枚程度)
・筆ペン(お持ちでない方は、販売いたします
(ぺんてる太字1080円)
・新聞紙 5枚程度
始めの方でも、こーんな素敵な作品が描けちゃう!
初級講座では、そのコツをお伝えしています。
≪伝筆(つてふで)中級セミナー≫ 90分×3限
"かな編・休日クラス" 5月10日(日)12:00~17:30
‘‘漢字編・平日クラス‘‘ 5月29日(金)12:00~15:00 ①②
6月5日(金)13:30~15:00③
‘‘漢字編・休日クラス‘‘ 5月31日(日)10:00~16:00
★中級セミナー"かな編" "漢字編 "
・ 基礎(初級)をしっかり学んだ方向けの次のコースです。
▼こんな方へ
・ひらがな、漢字をもっと思い通り描けるようになりたい。
・50文字ほどの文章を描きたい
・筆書きで、プレゼントを創りたい。
・長い文章を描きたい!!
・色紙を描きたい!
▼参加資格
「伝筆初級(基礎)セミナー終了」
▼参加費
26,000円(税込)割引制度あり
▼持ち物
・ぺんてる筆<太字>XFL2B (当日でも購入できます)
・ぺんてる筆<極細>XFL2F (当日でも購入できます)
・練習用裏紙 A4用紙 30枚ほど
・新聞紙 2枚
連絡先 : ご予約、お問い合わせは、みるいで まで
09021610142(ショートメールOK!)
miruide@docomo.ne.jp
2015年04月24日
伝筆® メッセージカードを描こう!@平公民館
大町市平公民館で
メッセージカード講座を開催しました。
今回で2クラス目の開催です。
今回は、ちょっとパステルも加えて
春色のメッセージカードを作っています。
2クラス目1限のお題は・・・「心を込めて…」

初めて筆ペンを持ったという方がほとんどでした。
それでも90分後にはこんな作品が出来上がりました。
ご覧ください!!

来週は…さて、どんなお気に入りが描けますか!!
お楽しみに!!
体験講座を毎週火曜日13時半~行っています。
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
09021610142 (みるいで 松島明子)
メッセージカード講座を開催しました。
今回で2クラス目の開催です。
今回は、ちょっとパステルも加えて
春色のメッセージカードを作っています。
2クラス目1限のお題は・・・「心を込めて…」
初めて筆ペンを持ったという方がほとんどでした。
それでも90分後にはこんな作品が出来上がりました。
ご覧ください!!
来週は…さて、どんなお気に入りが描けますか!!
お楽しみに!!
体験講座を毎週火曜日13時半~行っています。
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
09021610142 (みるいで 松島明子)
2015年04月19日
伝筆® 爺さんお出まし
我が家の正面にそびえ立つ爺が岳
南の爺さんがお出ましになりました。


南の爺さんは、3人いる爺さんの中で一番大きなお爺さん。
遠く松本からも見えるようです。
それは…
「南の爺さんはなー、
南の方が種まき時期早いだろ?
だから、南の人たちに種まきの時期を知らせるために
いっち番でっかく
いっち番早く 出るんだよ!」
と熱く語る、雪形ウォッチングの渡辺逸雄さん。
次の爺さんは…大町の爺さんで…鍬を担いで畑へ向かうお爺さんだそうです。

渡辺さんは、週末大北各地で見える雪形を案内して回っていますよ!
色んなことを知っていて
話がつきることがありません。
半日かけて
大町・白馬・美麻・豊科辺りまでぐるりと回る雪形ツアー
また今年も行こうかな!
準備万端整っている模様です!!
南の爺さんがお出ましになりました。
南の爺さんは、3人いる爺さんの中で一番大きなお爺さん。
遠く松本からも見えるようです。
それは…
「南の爺さんはなー、
南の方が種まき時期早いだろ?
だから、南の人たちに種まきの時期を知らせるために
いっち番でっかく
いっち番早く 出るんだよ!」
と熱く語る、雪形ウォッチングの渡辺逸雄さん。
次の爺さんは…大町の爺さんで…鍬を担いで畑へ向かうお爺さんだそうです。
渡辺さんは、週末大北各地で見える雪形を案内して回っていますよ!
色んなことを知っていて
話がつきることがありません。
半日かけて
大町・白馬・美麻・豊科辺りまでぐるりと回る雪形ツアー
また今年も行こうかな!
準備万端整っている模様です!!
2015年04月18日
伝筆® ちゃんめろ貰った~!!
白馬はまだまだ雪があって、
その下から取って来てくださった「ちゃんめろ」
お客様が持って来てくださったの。
やっぱり 天ぷらかなー❤
蕗味噌も良いなー❤
「ちゃんめろ」って知ってる???
フキノトウの事だよ!

その下から取って来てくださった「ちゃんめろ」
お客様が持って来てくださったの。
やっぱり 天ぷらかなー❤
蕗味噌も良いなー❤
「ちゃんめろ」って知ってる???
フキノトウの事だよ!
2015年04月17日
2015年04月13日
2015年04月12日
伝筆® 中級講座講座
今日は伝筆®中級講座漢字編でした。
10時から気が付いたらもう3時半…
あっという間の時間でしたね!
・漢字を可愛らしく描くコツ
・4文字熟語を『かっこよく』且つ『可愛く』描くコツ
・色ペンを駆使して、自分らしい作品を描くコツ
あれこれ試しながら
それぞれ、自分らしさを見つけて行ってくださったと思います。
では、作品をご覧くださいませ!!

同じお手本を見ながらなのに
それぞれの作品になりました。
中級講座は初級講座を修了された方が参加対象になります。
次回の開催は…
初級 …4月26日・5月10日の2日間に分けて行います。
各10時~
中級ひらがな…5月10日12時半~17時
中級漢字 …5月21日・28日・6月5日の3日間に分けて行います
各10時~
楽しいよ❤
10時から気が付いたらもう3時半…
あっという間の時間でしたね!
・漢字を可愛らしく描くコツ
・4文字熟語を『かっこよく』且つ『可愛く』描くコツ
・色ペンを駆使して、自分らしい作品を描くコツ
あれこれ試しながら
それぞれ、自分らしさを見つけて行ってくださったと思います。
では、作品をご覧くださいませ!!
同じお手本を見ながらなのに
それぞれの作品になりました。
中級講座は初級講座を修了された方が参加対象になります。
次回の開催は…
初級 …4月26日・5月10日の2日間に分けて行います。
各10時~
中級ひらがな…5月10日12時半~17時
中級漢字 …5月21日・28日・6月5日の3日間に分けて行います
各10時~
楽しいよ❤
2015年04月12日
2015年04月06日
伝筆® 頂いちゃった!!
今日は週に一回の病院リフレの日
大町病院では、
外来で、ながーく待たされてしまう患者様とそのご家族の方々に
足裏のリフレクソロジーの無料サービス
を行っています。
そこで、こんな素敵な差し入れ頂いちゃった!!
テンションが、超あがりました!!
とっても美味しいアップルパイ!!
そして、そこに添えられていたのは…
先日、大町市で行った「メッセージカードを作ろう!!」の会で描いた
「ほっと一息召し上がれ」

何人もの方に描いて差し上げてるんですって!!
『とても喜んでいただけて!!
喜んでいただけると嬉しくなって!!』
そう語るその方は、とっても優しい目をしておられました!!
アップルパイで血糖値を上げて、
メッセージカードで心がホッコリ温かくなって・・・
今日も、とっても良い日だったー!!
大町病院では、
外来で、ながーく待たされてしまう患者様とそのご家族の方々に
足裏のリフレクソロジーの無料サービス
を行っています。
そこで、こんな素敵な差し入れ頂いちゃった!!
テンションが、超あがりました!!
とっても美味しいアップルパイ!!
そして、そこに添えられていたのは…
先日、大町市で行った「メッセージカードを作ろう!!」の会で描いた
「ほっと一息召し上がれ」
何人もの方に描いて差し上げてるんですって!!
『とても喜んでいただけて!!
喜んでいただけると嬉しくなって!!』
そう語るその方は、とっても優しい目をしておられました!!
アップルパイで血糖値を上げて、
メッセージカードで心がホッコリ温かくなって・・・
今日も、とっても良い日だったー!!
2015年04月04日
2015年04月03日
2015年04月03日
伝筆® 体験講座のお知らせ
おはようございます。
今年は伝筆,始めてみませんか?
思いを伝えるのに最適な筆字
簡単で、可愛くて、喜んでもらえる!
それが伝筆ハガキの良い所!
簡単で…
そうなんです。
どんな方でも90分あれば、そのもっとも基本のコツを習得して頂ける。
どんな方でも4時間半あれば、7つのコツを習得し、
自分の書きたい言葉を探すようになる…
この変化・成長は、喜びですよ!!
そして、日々の生活でこんな風に活用しています。


初級講座はちょっとハードルがあるのよね…
と言う方は、体験講座で味見してみて!!
毎週火曜日13時半~ 開催しています。
また、ご希望に合わせて計画もしますので
ご都合をお知らせくださいませ!!
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1
『嬉庵(きあん) みるいで』
参加費:3500円(筆ペン付)
持ち物:特にありません。
お申し込みは…
090-2161-0142 みるいで 松島
セッション中は電話に出られない事も多くありますので
メッセージをお残し下さい。
(ショートメールOKです)


今年の梅干しにこんなラベルを張ってみたら、
いつもよりおいしく感じるかも!!
おもてなしのお席にこんなお品書きも!!
心が伝わる、良い空間になります。
今年は伝筆,始めてみませんか?
思いを伝えるのに最適な筆字
簡単で、可愛くて、喜んでもらえる!
それが伝筆ハガキの良い所!
簡単で…
そうなんです。
どんな方でも90分あれば、そのもっとも基本のコツを習得して頂ける。
どんな方でも4時間半あれば、7つのコツを習得し、
自分の書きたい言葉を探すようになる…
この変化・成長は、喜びですよ!!
そして、日々の生活でこんな風に活用しています。
初級講座はちょっとハードルがあるのよね…
と言う方は、体験講座で味見してみて!!
毎週火曜日13時半~ 開催しています。
また、ご希望に合わせて計画もしますので
ご都合をお知らせくださいませ!!
開催場所:長野県大町市常盤泉5643-1
『嬉庵(きあん) みるいで』
参加費:3500円(筆ペン付)
持ち物:特にありません。
お申し込みは…
090-2161-0142 みるいで 松島
セッション中は電話に出られない事も多くありますので
メッセージをお残し下さい。
(ショートメールOKです)
今年の梅干しにこんなラベルを張ってみたら、
いつもよりおいしく感じるかも!!
おもてなしのお席にこんなお品書きも!!
心が伝わる、良い空間になります。