プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2014年02月22日

伝筆 体験講座 のお知らせです。


体験講座は、
まずあなたのご希望の日と
私の空いている日とを合わせて決めていきます。
そこに都合の合う方が入るかもしれないし、入らないかもしれません。

そんなスタンスで日程を決めていますので
気軽に連絡くださいませ。

下記は現在決まっている第2回・第3回 伝筆体験講座の日程です。

日 時 : 3月4日 14時~
3月6日 10時~

場 所 :大町市常盤泉5643-1 みるいで
      出張もしますので!!

参加費:3000円税別(筆ペン付き)
持ち物:練習用の裏紙(ミスコピーや広告でも可)30枚ほど
     新聞紙2枚ほど

要予約
定員5名まで (それ以上になる場合は別の会場をお借りしまーす)

お申込み先 みるいで 松島 090-2161-0142 (ショートメールでもOKです)  


Posted by みるいで at 16:46Comments(0)その他お知らせ

2014年02月18日

伝筆 体験講座




第2回・第3回 伝筆体験講座を 開催します。

日 時 : 3月4日 14時~
3月6日 10時~

場 所 :大町市常盤泉5643-1 みるいで
参加費:3000円税別(筆ペン付き)
持ち物:練習用の裏紙(ミスコピーや広告でも可)30枚ほど
     新聞紙2枚ほど

要予約
定員5名

お申込み先 みるいで 松島 090-2161-0142 (ショートメールでもOKです)  


Posted by みるいで at 19:54Comments(0)その他お知らせ

2014年02月18日

2014年02月17日

2014年02月16日

2014年02月14日

2014年02月14日

伝筆 名前のことだま かずみ

昨夜はヨガインストラクターが集まって新年会でした。

名前のことだまから、「かずみ」の名前を詠んでみました。


  


Posted by みるいで at 06:01Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年02月13日

伝筆 バレンタインのチョコレートに添えて2

いつも優しく、大北の子供たちに接してくださっている M先生へ…

頼りにしています!!
毎日遠くから通ってくださってありがとうございます。



  


Posted by みるいで at 08:23Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年02月12日

伝筆 バレンタインのチョコに添えて…

いつも、笑顔で優しく子供たちの診療をしてくださる、女性の先生に…

感謝チョコを・・・。



miruide.com  


Posted by みるいで at 18:35Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年02月12日

伝筆 分岐点


うっ!!と来た時…

次にあなたは、どんな気持ちになるのでしょうか…?

どんな気持ちにシフトしていくか…そこが分岐点なのかもしれませんね…。




by バースビジョンノート

miruide.com

  


Posted by みるいで at 08:26Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年02月11日

2014年02月09日

伝筆 体験講座




第1回 伝筆体験講座を 開催します。

日 時 :2月13日 10時半から
場 所 :大町市常盤泉5643-1 みるいで
参加費:3000円(筆ペン付き)
持ち物:練習用の裏紙(ミスコピーや広告でも可)30枚ほど
     新聞紙2枚ほど

要予約
定員5名

お申込み先 みるいで 松島 090-2161-0142 (ショートメールでもOKです)  


Posted by みるいで at 14:34Comments(0)その他お知らせ

2014年02月08日

伝筆 感謝


  


Posted by みるいで at 21:39Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年02月07日

伝筆 お手伝い


  


Posted by みるいで at 08:28Comments(2)楽しい 伝筆®

2014年02月06日

伝筆 ありがとう


  


Posted by みるいで at 08:22Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年02月06日

伝筆 お魚


  


Posted by みるいで at 08:11Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年02月06日

2014年02月05日

伝筆 柿


  


Posted by みるいで at 21:39Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年02月05日

伝筆 リンゴ 


  


Posted by みるいで at 21:36Comments(0)楽しい 伝筆®