2016年11月02日
2016年10月10日
2016年10月08日
解禁!! さあ!!描くぞ!!
ちょっと、試験なんぞの予定があったもので、
しばらくの間、伝筆描くのを止めておりました!!
だって!描き始めると、ずーーーーーーーーっと描いちゃうから…
勉強しなくなるから…(--)
逃避の手段にもってこいな…伝筆…になっちゃうから…
で、試験が終わったので、解禁!!
やりぃ!!
え???何の試験か???
それは合否が分かったらお知らせしましょう… (ーー゛)
やや、心配なため…"(-""-)"

まずは、
塩尻カルチャーセンターでの教室の後のランチ!!
トミズカフェさんのカレーライス!!
これね…おいしいのよ…
グリル野菜がシャキシャキで、
カレーがアッツアッツで、
スープが付いてて…
毎回食べたい…他のも食べたい…どーすりゃいいの!!!!わたし。
この期間、頂き物沢山しました!!
ポストにもイッパイ届いています!!
空の写真もたくさん撮りました!!
随時アップしますねぇ~(`・ω・´)ゞ
しばらくの間、伝筆描くのを止めておりました!!
だって!描き始めると、ずーーーーーーーーっと描いちゃうから…
勉強しなくなるから…(--)
逃避の手段にもってこいな…伝筆…になっちゃうから…
で、試験が終わったので、解禁!!
やりぃ!!
え???何の試験か???
それは合否が分かったらお知らせしましょう… (ーー゛)
やや、心配なため…"(-""-)"
まずは、
塩尻カルチャーセンターでの教室の後のランチ!!
トミズカフェさんのカレーライス!!
これね…おいしいのよ…
グリル野菜がシャキシャキで、
カレーがアッツアッツで、
スープが付いてて…
毎回食べたい…他のも食べたい…どーすりゃいいの!!!!わたし。
この期間、頂き物沢山しました!!
ポストにもイッパイ届いています!!
空の写真もたくさん撮りました!!
随時アップしますねぇ~(`・ω・´)ゞ
2016年10月01日
文化の秋!!
秋ですが…雨ですねぇ…
なかなかスッキリしませんが、その分、時折のぞく青空が美しく感じますね!!
さて文化の秋のスタート!!
第1弾!!


大町市立第1中学校への展示が終了しました。
保護者会の皆様に声をかけていただき、
大町市内の伝筆の仲間たちを中心に、
白馬・豊科・松本などから寄せられた作品たちでした。
11月3・4・5・6日は大町市文化祭。
こちらには、新たに、
新井いずみクラス(大町市)
幅幹枝クラス(安曇野市明科)
の生徒さん方からも寄せられる予定です。
皆さん、ぜひ見にお出かけくださいね!!
なかなかスッキリしませんが、その分、時折のぞく青空が美しく感じますね!!
さて文化の秋のスタート!!
第1弾!!
大町市立第1中学校への展示が終了しました。
保護者会の皆様に声をかけていただき、
大町市内の伝筆の仲間たちを中心に、
白馬・豊科・松本などから寄せられた作品たちでした。
11月3・4・5・6日は大町市文化祭。
こちらには、新たに、
新井いずみクラス(大町市)
幅幹枝クラス(安曇野市明科)
の生徒さん方からも寄せられる予定です。
皆さん、ぜひ見にお出かけくださいね!!
2016年09月18日
リレーフォーライフ信州まつもと
リレーフォーライフ信州まつもと に参加して来ました。
初めて伺いましたが
素晴らしいイベントですね!!
いろんな方のお話・・・
体験からの分かち合いは、心を揺さぶられるというか…
感動 じーん・・・
アーティストの皆さんの曲も素晴らしくって、
また歌詞が良くって、
声が透き通ってて、
ずっと感動してて、ずっと言葉が文字になって見えてくるので
描いた描いた!!
24時間で150枚!!
欲しい方に差し上げて来ました。

沢山描いたので…
心笑館へもっていき、全部取り換えて来ました!!
ただいま、心笑館は 『リレーフォーライフの名言』 がイッパイです!!




連休最終日!
大町まで温泉に入りに来ませんかー!!
心笑館さん…いいお湯だよ~!!
オット、
リレーフォーライフ信州まつもと
2日目はあいにくの大雨に見舞われてしまいましたが
昨年よりもたくさん歩けたんですって!!
ホントに24時間誰かどうかが歩いていましたよ!!
そして、
アーティストさんが可愛らしい歌を歌ってくれました。
チッチャな頃の自分は
道草をして、
しろつめ草でカンムリを作ってお地蔵さんにあげてきた…
道草をして、
お母さんの誕生日の花束を左手の輪っかイッパイに摘んで
右の手のひらにはプレゼント…
お母さんの前で開いた右手には
アマガエルが・・・ぴょ~ん!!
みたいな歌詞でね…
それが、かわいらしくて、
愛おしさで胸がいっぱいになるような気がしました。

だから、こんなの描いてみた…
なかなか可愛く描けたでしょ…( *´艸`)
来年も伺いたいです。
沢山の言葉を聞きに…
皆さんの体験に、
言葉たちに翼を与えることが出来る気がして
胸の中で、何か今までと違うものが動いている感じですよ。
ありがとう!!
初めて伺いましたが
素晴らしいイベントですね!!
いろんな方のお話・・・
体験からの分かち合いは、心を揺さぶられるというか…
感動 じーん・・・
アーティストの皆さんの曲も素晴らしくって、
また歌詞が良くって、
声が透き通ってて、
ずっと感動してて、ずっと言葉が文字になって見えてくるので
描いた描いた!!
24時間で150枚!!
欲しい方に差し上げて来ました。
沢山描いたので…
心笑館へもっていき、全部取り換えて来ました!!
ただいま、心笑館は 『リレーフォーライフの名言』 がイッパイです!!
連休最終日!
大町まで温泉に入りに来ませんかー!!
心笑館さん…いいお湯だよ~!!
オット、
リレーフォーライフ信州まつもと
2日目はあいにくの大雨に見舞われてしまいましたが
昨年よりもたくさん歩けたんですって!!
ホントに24時間誰かどうかが歩いていましたよ!!
そして、
アーティストさんが可愛らしい歌を歌ってくれました。
チッチャな頃の自分は
道草をして、
しろつめ草でカンムリを作ってお地蔵さんにあげてきた…
道草をして、
お母さんの誕生日の花束を左手の輪っかイッパイに摘んで
右の手のひらにはプレゼント…
お母さんの前で開いた右手には
アマガエルが・・・ぴょ~ん!!
みたいな歌詞でね…
それが、かわいらしくて、
愛おしさで胸がいっぱいになるような気がしました。
だから、こんなの描いてみた…
なかなか可愛く描けたでしょ…( *´艸`)
来年も伺いたいです。
沢山の言葉を聞きに…
皆さんの体験に、
言葉たちに翼を与えることが出来る気がして
胸の中で、何か今までと違うものが動いている感じですよ。
ありがとう!!
2016年09月12日
芸術の秋に向けて…
秋の空になってきましたね!
日も短くなって、朝晩寒くなって…ちょっと寂しい…
さて芸術の秋!!
大町市では、各所で1年間の成果を発表する文化祭が開催されます!
みるいででは
大町市立第1中学校 こぶし祭
大町市文化祭
に作品を出展します!!
作品大募集中!!
大町市内にお住まいでなくてもOKです!
伝筆で楽しんでいる皆さん、ぜひ出展してくださいね!
さて、昨日は、出展のための作品つくりをしましたよ!
いつものお手本はお持ち帰り。
自分の描きたい言葉を作品に仕上げていただきました。
テーマは『春夏秋冬』

まずは、言葉を考えるところから…
言葉が出てきたら…どう作品にするのか…
私だったらこう…
私だったらこう…
っていうのを描きあったりして…
お気に入りの作品を2枚~4枚仕上げていきました。
楽しかったですね!!
次回は、9月15日10時~ 開催です。
*全く初めての方は、基礎の基礎を学びますので
予めご連絡くださいませ。
090-2161-0142(ショートメールOKです。)
日も短くなって、朝晩寒くなって…ちょっと寂しい…
さて芸術の秋!!
大町市では、各所で1年間の成果を発表する文化祭が開催されます!
みるいででは
大町市立第1中学校 こぶし祭
大町市文化祭
に作品を出展します!!
作品大募集中!!
大町市内にお住まいでなくてもOKです!
伝筆で楽しんでいる皆さん、ぜひ出展してくださいね!
さて、昨日は、出展のための作品つくりをしましたよ!
いつものお手本はお持ち帰り。
自分の描きたい言葉を作品に仕上げていただきました。
テーマは『春夏秋冬』

まずは、言葉を考えるところから…
言葉が出てきたら…どう作品にするのか…
私だったらこう…
私だったらこう…
っていうのを描きあったりして…
お気に入りの作品を2枚~4枚仕上げていきました。
楽しかったですね!!
次回は、9月15日10時~ 開催です。
*全く初めての方は、基礎の基礎を学びますので
予めご連絡くださいませ。
090-2161-0142(ショートメールOKです。)
2016年09月09日
雲の名前…
台風のせいなのか、
そら…雲…太陽…光がとってもきれい…
厚い雲があったり、
秋の空になって、箒で掃いたような雲になったり、
夏の名残の積乱雲…入道雲っぽいのもあたり…と
楽しい空です。
昨日は、伝筆中級講座・漢字編 でした。
マンツーマンだったので、ゆったり…
6月から伝筆を始めてくださったTさん。
日々、楽しんでくださっているのがよくわかって、
描いていらっしゃるから、上達が早ーい!!
私もとっても刺激を受けました。
Tさんが取り組む姿を見ながら、
「私も新しい作品描きたい!!」と 思って取り組みましたよん。
今回は…雲の名前…

ホントは、こんなイメージで作りたかったんですが、


何しろ、技が足りなくって(^^;
結果、持ってる技でかわいい空になりました。
11月にはパステルの技を磨きに研修に行く予定にしていますので、
そしたらイメージ通りの作品作れるようになるかも!!
乞う ご期待!!
空…
私ね、
「みるいで」
という名前になる前には
「明日天気にな~れ!」
と言う名前でお仕事していました。
当時、ある方から
「今が雨みたいで嫌だ!」
と何回も言われて、ちょっと悲しい気持ちになったんですが、
最近…気が付いたことがありまして…
「私、雨だ・・・じゃん!」
晴れが良いって、誰が決めんたんだろうね!(;'∀')
晴ればっかりじゃあ、枯れてしまう。砂漠になっちゃうしさ。
そりゃー、雨ばっかりでも洪水で大変!!
空…雲…
雨を降らす雲もあれば、
日陰を作ってくれる雲もあり・・・
楽しい気持ちを刺激する雲も
想像力を豊かにさせる雲もある…
もちろん、台風もその雲の一つ…
そして、私は雨女…
(^^)
大事な日には雨が降る… (--;
雨雲イッパイ持ってるだと思うんだよね…
そんな不安定な空模様の人だから、
いろんな体験してきたし、
色々取り組んできて、今があるんだよね…
雨…雨雲…いいじゃーん(^_-)-☆
そうだ!!もっともっと自分を描いていこう!!
って思いました。
伝筆以外の みるいで も ご覧ください。
このページは、みるいでの始めの始めの話…
お役に立てることあるかも…
今後の伝筆講座・教室のお知らせはこちらをご覧ください。
そら…雲…太陽…光がとってもきれい…
厚い雲があったり、
秋の空になって、箒で掃いたような雲になったり、
夏の名残の積乱雲…入道雲っぽいのもあたり…と
楽しい空です。
昨日は、伝筆中級講座・漢字編 でした。
マンツーマンだったので、ゆったり…
6月から伝筆を始めてくださったTさん。
日々、楽しんでくださっているのがよくわかって、
描いていらっしゃるから、上達が早ーい!!
私もとっても刺激を受けました。
Tさんが取り組む姿を見ながら、
「私も新しい作品描きたい!!」と 思って取り組みましたよん。
今回は…雲の名前…
ホントは、こんなイメージで作りたかったんですが、
何しろ、技が足りなくって(^^;
結果、持ってる技でかわいい空になりました。
11月にはパステルの技を磨きに研修に行く予定にしていますので、
そしたらイメージ通りの作品作れるようになるかも!!
乞う ご期待!!
空…
私ね、
「みるいで」
という名前になる前には
「明日天気にな~れ!」
と言う名前でお仕事していました。
当時、ある方から
「今が雨みたいで嫌だ!」
と何回も言われて、ちょっと悲しい気持ちになったんですが、
最近…気が付いたことがありまして…
「私、雨だ・・・じゃん!」
晴れが良いって、誰が決めんたんだろうね!(;'∀')
晴ればっかりじゃあ、枯れてしまう。砂漠になっちゃうしさ。
そりゃー、雨ばっかりでも洪水で大変!!
空…雲…
雨を降らす雲もあれば、
日陰を作ってくれる雲もあり・・・
楽しい気持ちを刺激する雲も
想像力を豊かにさせる雲もある…
もちろん、台風もその雲の一つ…
そして、私は雨女…
(^^)
大事な日には雨が降る… (--;
雨雲イッパイ持ってるだと思うんだよね…
そんな不安定な空模様の人だから、
いろんな体験してきたし、
色々取り組んできて、今があるんだよね…
雨…雨雲…いいじゃーん(^_-)-☆
そうだ!!もっともっと自分を描いていこう!!
って思いました。
伝筆以外の みるいで も ご覧ください。
このページは、みるいでの始めの始めの話…
お役に立てることあるかも…
今後の伝筆講座・教室のお知らせはこちらをご覧ください。
2016年09月02日
秋の味!第1号
秋の味!
急に風が冷たくなって…
秋がやってきましたねぇ…
暑いのは大変だったけれど、
なんだか寂しい…
と思っていたら、いただきました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
あ~り~が~とーーーーございまっす!
大好き梨

横浜で採れた梨なんですって。
へー!!!!!横浜でも梨を作っているのね!
早速いただきます。
秋って最高!! えへへ(^_-)-☆
急に風が冷たくなって…
秋がやってきましたねぇ…
暑いのは大変だったけれど、
なんだか寂しい…
と思っていたら、いただきました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
あ~り~が~とーーーーございまっす!
大好き梨
横浜で採れた梨なんですって。
へー!!!!!横浜でも梨を作っているのね!
早速いただきます。
秋って最高!! えへへ(^_-)-☆
2016年08月25日
週末は御射山祭り
今週末27日は
遠山郷花火大会!!
狭い谷間に、花火が打ちあがります。
あっちの山…こっちの山…に音が反響して…
めっちゃクチャ迫力ありますよ。
広い場所での花火大会とは、体感が違うって感じ…
ぜひお出かけください。
お御輿も出るんだよね!
中学生のころ、クラスで手作りして繰り出しました!!
懐かしいなー。
夏の終わりを感じる1日です。
大人になった私は、
伝筆で参加しようかな!!
中新町のマルハの前で展示してます。
ご自由にお持ちくださいませ!!

今回の作品たち

前回の作品たち…
晴れるといいな~
遠山郷花火大会!!
狭い谷間に、花火が打ちあがります。
あっちの山…こっちの山…に音が反響して…
めっちゃクチャ迫力ありますよ。
広い場所での花火大会とは、体感が違うって感じ…
ぜひお出かけください。
お御輿も出るんだよね!
中学生のころ、クラスで手作りして繰り出しました!!
懐かしいなー。
夏の終わりを感じる1日です。
大人になった私は、
伝筆で参加しようかな!!
中新町のマルハの前で展示してます。
ご自由にお持ちくださいませ!!
今回の作品たち
前回の作品たち…
晴れるといいな~
2016年08月12日
2016年08月11日
2016年08月08日
沖縄の風 いただきました!!
夏休み!
みなさんどこかお出掛けになりますか?
我が家は…
お出かけされた皆さんのお土産をいただきながら、
その地に思いを馳せております…

先日は沖縄!!
海ぶどう 大好き!!
あ~!!窓から 潮の香りが…してくるような…気がするぅ~
みなさんどこかお出掛けになりますか?
我が家は…
お出かけされた皆さんのお土産をいただきながら、
その地に思いを馳せております…
先日は沖縄!!
海ぶどう 大好き!!
あ~!!窓から 潮の香りが…してくるような…気がするぅ~
2016年08月05日
語らいの時間
昨日、山梨から友人が来た。
パステルを一緒に楽しんでからランチに!!
みるいで近くの 「カフェえんとつ」さん(旧はらぺこカフェ)に行ったの。
移転してから始めていったの。
落ち着いた感じで、居心地よかったですぅ。
パスタ大好きな私。
3食パスタでも大丈夫。
現在、みるいでで食べる昼食は、ほぼ毎回パスタ。
あれこれ味付けを変えて
みるいでのミニキッチンで簡単にできるのを工夫してやっているんだけど、
やっぱさー… おいしいよね!!お店で食べるパスタって!
って、夢中で食べちゃって写真がないんですよ…
食べ終わってから気が付くあたりが…
で、デザートまでつけてしまって…食べすぎか???
今日は特別な日だよね!!ってことで!!
自分を納得させて、いただきました。

かわいいでしょ!!
かわいいもの見ると、テンションが上がります。

とっても幸せな時でした。
そして…
友人とお互いに近況などを語り合って…
お互いに課題にぶつかっており…
お互いにやりたいことがあり…
お互いにやりたくない理由を持っており…
お互いに迷っており…
お互いにホントはどうしたいのか分かっており…
呆れた二人でした。
ね!!
またお会いしましょう!
パステルを一緒に楽しんでからランチに!!
みるいで近くの 「カフェえんとつ」さん(旧はらぺこカフェ)に行ったの。
移転してから始めていったの。
落ち着いた感じで、居心地よかったですぅ。
パスタ大好きな私。
3食パスタでも大丈夫。
現在、みるいでで食べる昼食は、ほぼ毎回パスタ。
あれこれ味付けを変えて
みるいでのミニキッチンで簡単にできるのを工夫してやっているんだけど、
やっぱさー… おいしいよね!!お店で食べるパスタって!
って、夢中で食べちゃって写真がないんですよ…
食べ終わってから気が付くあたりが…
で、デザートまでつけてしまって…食べすぎか???
今日は特別な日だよね!!ってことで!!
自分を納得させて、いただきました。
かわいいでしょ!!
かわいいもの見ると、テンションが上がります。
とっても幸せな時でした。
そして…
友人とお互いに近況などを語り合って…
お互いに課題にぶつかっており…
お互いにやりたいことがあり…
お互いにやりたくない理由を持っており…
お互いに迷っており…
お互いにホントはどうしたいのか分かっており…
呆れた二人でした。
ね!!
またお会いしましょう!
2016年08月03日
七夕
月遅れの七夕。
街のあちこち、笹飾りが目につきます♪
大町病院でも、笹飾りします。
今年は3枚の短冊を描きました。
皆さんの血圧が安定しますように……
皆さんが、良く眠れますように……
そして、Oさんに、彼女ができますように……
余計なお世話だよねぇ。
失礼しました。

街のあちこち、笹飾りが目につきます♪
大町病院でも、笹飾りします。
今年は3枚の短冊を描きました。
皆さんの血圧が安定しますように……
皆さんが、良く眠れますように……
そして、Oさんに、彼女ができますように……
余計なお世話だよねぇ。
失礼しました。
2016年08月02日
感謝!!ありがとうが行き交う場所に…
先日のfbへの投稿をご覧になった患者さんの Sさん が
https://www.facebook.com/akiko.matusima.1/posts/855318704613154?pnref=story
昨日、病院にタオルを持ってきてくださった。
しかも可愛い奴♡
私: これはもったいない…
ご自身で使えばいいのに…
Sさん: いいえ!使ってください。
そう、ただ一言。
その気持ちが、めちゃくちゃありがたいな…と思って、
とてもうれしくって、
ありがたく使わせていただくことにしました。

ありがとうが行きかう場所に…
市立大町総合病院
お礼のお葉書き しました。
https://www.facebook.com/akiko.matusima.1/posts/855318704613154?pnref=story
昨日、病院にタオルを持ってきてくださった。
しかも可愛い奴♡
私: これはもったいない…
ご自身で使えばいいのに…
Sさん: いいえ!使ってください。
そう、ただ一言。
その気持ちが、めちゃくちゃありがたいな…と思って、
とてもうれしくって、
ありがたく使わせていただくことにしました。
ありがとうが行きかう場所に…
市立大町総合病院
お礼のお葉書き しました。
2016年07月21日
暑さがうれしい日
行ってきた(^^)
17日に、
名古屋から帰ってきてぇ~
草刈してぇ~
お昼食べてからぁ~
どーしても、どーしても食べたかった これ!!


行ってきました!長野市に!!
エスプーマかき氷なるものが食べてみたい!!
その一心で向かったのでした。
暑さが、ソフトクリームを更に美味しく感じさせました。
早く食べないと、どんどん溶けて行っちゃうの!!
もっと食べたい!!
どんぶりに作ってもらいたい!!
お芋の甘さと、
ゴマの香ばしさ…
芋チップが、かりっかりでおいしい!!
ちょっと塩味が、インパクトあり。
かかっている大学芋の蜜…これがまたおいしい!!
また食べたーい!!
でも・・(--)・・エスプーマかき氷は…もういいかな!!
まずくはないよ!!
でも…でも…ぬるかった…んだよ…エスプーマの部分が
…たまたまかな?…たまたまだね!!
次は、隣のメロンパンをめがけて行ってみたいかもしれません。
苺メロンパンとかあった…
それって… メロンパンじゃなくって、
もしかして…なんだけども…
苺パンじゃねーの???
実態を調査しに…行かなきゃですね!!
17日に、
名古屋から帰ってきてぇ~
草刈してぇ~
お昼食べてからぁ~
どーしても、どーしても食べたかった これ!!

行ってきました!長野市に!!
エスプーマかき氷なるものが食べてみたい!!
その一心で向かったのでした。
暑さが、ソフトクリームを更に美味しく感じさせました。
早く食べないと、どんどん溶けて行っちゃうの!!
もっと食べたい!!
どんぶりに作ってもらいたい!!
お芋の甘さと、
ゴマの香ばしさ…
芋チップが、かりっかりでおいしい!!
ちょっと塩味が、インパクトあり。
かかっている大学芋の蜜…これがまたおいしい!!
また食べたーい!!
でも・・(--)・・エスプーマかき氷は…もういいかな!!
まずくはないよ!!
でも…でも…ぬるかった…んだよ…エスプーマの部分が
…たまたまかな?…たまたまだね!!
次は、隣のメロンパンをめがけて行ってみたいかもしれません。
苺メロンパンとかあった…
それって… メロンパンじゃなくって、
もしかして…なんだけども…
苺パンじゃねーの???
実態を調査しに…行かなきゃですね!!
2016年07月17日
私、人見知りなの…
昨日は名古屋で伝筆講師養成講座に参加してきました。
今回は「宛名」です。
宛名もかわいく、
宛名も見た目よく
宛名も手描きで
宛名もしっかりとコツをとらえて!!
宛名って、漢字が多いし、長いし、細かいし、
ちょっと苦手…って思っていたのですが、コツを知るとなかなか面白いということに気が付きました。
これは、季節のはがき作りがまた一段と名楽しくなっちゃうね!!
と、話は変わりますが、
私、極度の人見知り…
だから、自分から話しかけることができる人を見ると
「すごーい!!」
と思って尊敬しちゃう!!
伝筆協会理事のゆうき先生も、そんな尊敬する方の一人なのです。
ということをお話したら!!
「な~に言ってんの!!
私もメッチャ人見知りなんだよ!
だから、伝筆やってんのよ!!
人見知りじゃなければ、伝筆やらないかったと思うよ~(^^)」
って。。。
え???(@_@。
そっか…
伝筆は、思いを描いて差し上げちゃうだけで
相手が勝手に感じてくれるんだから、
人見知りの方にはとっても便利な方法よね…。
そっか・・・
だから、私は、伝筆にはまったんだな…
そっか・・・
人見知りだからできることって多いんだな…
ありがとうの一言さえも、直接言いに行けないほど恥ずかしがり屋なのよ。
(そーば見えないと思うけどさ。そー見えないように振る舞っているのです。一生懸命)
宛名の描き方を習ってみて、
私の人見知りな部分がもっともっと生かされる感じがした。
気になってるの…あなたのこと…。
どうしてるかな…って。
でも、電話なんてできないだしょ…
だって、なに話していいかわからないし、
恥ずかしいんだもん。
でも、伝筆ハガキだったら出せる(^^b
ハガキ見て、笑ってくれる顔が想像できる。
宛名にある自分の名前を見て、彼女が笑ってくれたら…
幸せだな…
笑ってくれたかどうかは、私には見えないけれど…。
そー思った。
2016年07月14日
てのひら かぼちゃ
コマーシャル!
遠山郷、かぐらの湯 隣にある「くまぶし」」にて、
マルハの「てのひらかぼちゃ(伝筆付き)」
限定10個販売します❗
ホクホクの、美味しいかぼちゃですよ
7月16日10時からです。
早い者勝ち❗
是非お立ち寄りくださいませ。
2016年07月10日
歴史を引き継ぎ…我が家へようこそ!!
いよいよ来ました!!
人生の先輩から、人生の後輩へ…
四半世紀前…位になりますか???
先輩の青春時代をともに過ごし、学びの場に常にいた机。
ただいま14歳の我が子の手元に引き継がれました。


さすが、昔のものって作りがしっかりしていて、頑丈。
しかも、たぶんとっても良い物だと思います。
我が家のエビフライ(長女)も学びます…よね!
さて、君達!!部屋…片付けてくれるかな!!!
ミックスグリルたちの部屋が完成するのは9月くらいのことになりそうです。
母は…自分の片付けで精いっぱいだからね!!
自分たちでやるよーーーーに!!
人生の先輩から、人生の後輩へ…
四半世紀前…位になりますか???
先輩の青春時代をともに過ごし、学びの場に常にいた机。
ただいま14歳の我が子の手元に引き継がれました。
さすが、昔のものって作りがしっかりしていて、頑丈。
しかも、たぶんとっても良い物だと思います。
我が家のエビフライ(長女)も学びます…よね!
さて、君達!!部屋…片付けてくれるかな!!!
ミックスグリルたちの部屋が完成するのは9月くらいのことになりそうです。
母は…自分の片付けで精いっぱいだからね!!
自分たちでやるよーーーーに!!