プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2014年10月31日

伝筆® いよいよ明日

いよいよ明日から開催です。

頼りになるお姉様たちに助けられ、
昨日よりももっとスッキリ!見栄えも良くなり、作品が輝いてきました。

明日、また作品が増えるかもしれない…

ありったけ貼ります!!

大町伝筆の遊び人の皆さん!!
まだ間に合うから!持って来て!!

注)みるいでにはおりませんので、直接文化会館まで持って来てくださいね!!








どうじゃろか!!

初めての事なので、とっても興奮している状態です。
だから…昨日と同じ様な投稿で…失礼しました…
たぶん、3日ほど同じような投稿が続くはずです…

よろしくです!!


  


Posted by みるいで at 23:15Comments(2)その他お知らせ

2014年10月30日

伝筆® 大町市文化祭

大町市の文化祭に出展します!!

みるいでの『伝筆遊び』『伝筆夜遊び』の皆さんによる作品を展示します。

11月1日から3日15時までの展示です。


今回の展示に参加してくださった方は7名。

こんな感じです。







ご協力いただいた7名の皆様に感謝!!

1日の午前中は、私たちスタッフが詰めておりますので
是非お越しくださいませ。

明日、また追加の展示がありますので、
これよりもっと見ごたえがあると思いますよ!!

一緒に展示した隣のブースの皆さんも見とれてくださるほどでした(^^)

会場入ってすぐの、良い場所です!!

ぜひお越しください!!


  


Posted by みるいで at 22:36Comments(0)その他お知らせ

2014年10月29日

伝筆® 大切なのは…




若いんだ!!
  
 コワい事なんて、いっぱいあるに決まってる!!

  出来るか出来ないか!!なんて考えてたら一歩も動けなくなる!!
   失敗したって大丈夫!!
    あなたは、まだまだみるいんだから!(柔らかくって若いんだから)
      とにかく、関心持ったことを一生懸命やってみるだ!!
      肝心なのは、あなたの一生懸命!!
 

私はそう思う!!
応援しているよ!

頑張れ!!


  


Posted by みるいで at 23:25Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年10月27日

伝筆® あなたが輝くという事は…

やってみたい事が出てきちゃった時…

家族とのバランスを大切に思うがあまり
自分の好奇心を心の奥へしまってしまう事があるかもね…

でも…私は、こう思うの…。





バランスが大事よ。
でも…自分の好奇心を閉ざす事でバランスを取ることはできないの。

輝くママでいてほしいな!!
心の中にきらっと輝いたそのトキメキ☆に、光を当ててください…。



  


Posted by みるいで at 07:07Comments(2)楽しい 伝筆®

2014年10月26日

伝筆® 干し芋



  


Posted by みるいで at 10:57Comments(2)楽しい 伝筆®

2014年10月24日

干し芋予約開始です!!

おはようございます。

お待たせしました!!
今年も、干し芋の季節が参りました!!

予約受付を開始します!!

詳しくは下記HPをご覧ください!!

http://akkotenki.exblog.jp/

お待ちしています!!


  


Posted by みるいで at 08:28Comments(3)その他お知らせ

2014年10月23日

伝筆® マクロのスイーツ

今日は、月に1度のマクロビオティックの料理教室

今月は「秋のスイーツ」でした。

リンゴ中心で
ハロウィンでもあるのでカボチャのプリンも登場!!

砂糖不使用なのに甘くておいしい!!

大満足でした。

メニュー


りんごのタルト


カボチャの焼きプリン


蒸ゴマのマフィン


そば粉のクレープ


りんごのジュレ


  


Posted by みるいで at 18:37Comments(2)楽しい 伝筆®

2014年10月20日

伝筆® 干し芋

毎年ご好評をいただいております「干し芋」

今年も芋堀りが始まった模様!!

お値段交渉はこれから!!

昨年と同じ金額でいただけないかなー・・・
燃料費が上がっているからなー…。

といろいろ考えておりますが、
そこらへんは主人の交渉力か!!

頑張れ!!



  


Posted by みるいで at 06:43Comments(2)楽しい 伝筆®

2014年10月16日

伝筆® 基礎講座のお知らせ

伝筆基礎講座を開催します。

10月21日火曜日10時~15時
10月28日火曜日12時~17時
11月4日火曜日12時~17時
12月10日水曜日9時~14時

定員:5名 (各回空席があります)
参加費:19800円
持ち物:ペンテル筆ペン(太)(当日購入もできます。1000円です)
     練習用の裏紙30枚ほど
     新聞紙2枚ほど
     
伝筆の基礎の基礎から簡単なレイアウトのコツまで
7つのコツをお伝えします。

これはハロウィンのカード



これは来年の年賀状


こんなのが、楽しく描けるようになりまする。

嬉しい・楽しい・大好き!!の真ん中に一瞬で辿りつけるような時間です。
お問い合わせは…

090-2161-0142 みるいで 松島まで
(ショートメールでOK ですよん)

お待ちしています。


その他、みるいでのスケジュールもご覧ください。

http://akkotenki.exblog.jp/20243030/

  


Posted by みるいで at 21:01Comments(0)その他お知らせ

2014年10月16日

伝筆® ハロウィン

お申込み、ありがとうございます。

ご住所をまだお知らせいただいてない方・・・
10月中にお知らせくださいね(^^)

順次送らせていただきまーす!

どれが届くか…気に入っていただけるかな…?


残りわずかです… ありがと!!  


Posted by みるいで at 04:32Comments(1)楽しい 伝筆®

2014年10月14日

伝筆® ハロウィン

ハロウィンの伝筆描いてみました。



伝筆ってよりも、イラスト…だな…

誰に送ろうか…
『もらってあげても良いよ!』って言う方!!メールください。
先着20名様にハロウィンカードおくります。



  


Posted by みるいで at 17:13Comments(1)楽しい 伝筆®

2014年10月11日

伝筆® 魔法の夢ノート

今日は、百瀬智恵子先生をお招きして

魔法の『夢ノート』のワークショップを開催しました。

なかなかの出来…(^^)

いかがでしょう…











感じたことは…
 私、結構、空間作りに強い関心を持っている…って事…。
  (お掃除苦手なのに…)
 そして、今まで身体の事に注目して生きてきたと思っていたんだけど、
 案外、作る・創作するという事に強い関心を持って生きてきてた…
 そうそう…バースビジョンノートの中でもそう書いたんだけれども、
 意外と創作することを後回しにしてきたな…って事…
 「手作り」ってキーワードに強く反応してやっては来たけれど、
 私のしたい「作る」って事とはちょっと違っていたかも…って、
 なんとなく思って…。

 そして、一緒に受講した方が「お庭を作りたい!!」っておっしゃってて、
 「私も作りたい!!」
 と反射的に思って、ワクワクしている自分に気が付いた…

 やってみよう!!
 サロンに花壇を作ります!!

 

次回は、来年になってすぐに…と思っています。
百瀬先生!またよろしくお願いします!!

そして、今日の参加の皆様!!
次回まで、ノートを育て続けてってくださいね!!
気が付いたら、叶っている事に…そんな日も近いかも知れません。  


Posted by みるいで at 20:45Comments(0)

2014年10月11日

伝筆® 二十四節季・寒露



季節を感じて暮らしたい…

ゆとりだなー…しあわせ❤

ありがとう…。  


Posted by みるいで at 11:02Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年10月09日

伝筆® ありがとう

頼まれて描きました。
15枚…
気に入っていただけるか…心配…。


  


Posted by みるいで at 16:53Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年10月09日

伝筆® 初級講座の様子

先日、松本で行われました『伝筆初級講座』の模様です。

今回は、伝筆創始者の ゆうき澄江 先生をお迎えしての講座でした。

別の名を・・・『伝筆マラソン』

とにかく、描いて書いて書きまくった4時間半でした。
とても楽しかったですね!!

先生のブログです。
ご覧ください。



http://ameblo.jp/tutefude/entry-11930099102.html


  


Posted by みるいで at 16:01Comments(0)その他お知らせ

2014年10月05日

伝筆® 10月4日もうイッチョ

母が蜂に刺されたって…

夜中に息子が教えてくれた。

私 : 大丈夫だったの???

息子 : しらなーい。大丈夫じゃない?
      キンカン塗っといたから。

えーーーーーキンカン…って…


翌朝になって・・・母が起きて来ないの…

夜中に具合悪くなってたらどーーーーしよーーーーー(T_T)

恐る恐る1階へ行き母のキッチンに入って行くと…

母 : おう!おはよう!!

私 : おかーーーーさん!!蜂に刺されたんだって?????

母 : え?…いや… 蜂かどうかわからない。
    ただ、チクッとしたから…蜂かもしんねーな…って圭佑と話しただ。
    念のため、キンカン塗っといた。


私 : ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とりあえず、良かったわ❤
心配した。
起きて来なかったら…って思ったら、ホントに悲しかったよ!!

鬼嫁の目にも涙だった…




  


Posted by みるいで at 18:52Comments(2)楽しい 伝筆®

2014年10月05日

伝筆® 10月4日


えっと、私、お酒が大好きでして・・・
でも、年齢を重ねるごとに、だんだん弱くなりまして、
酎ハイ2本でバクバクしてしまい…(悲しい…)

寝ながら…

私の心臓さんが一生懸命働いてくれているのに気が付き…

私の肝臓さんが無言で働いてくれているのに気が付き…




そしたら、久しぶりに主人の不整脈が空気を通して伝わってきて…

あー・・・鼓動・・・

今日も不整ながらもちゃんと打ってくれててありがとう。
明日もよろしく…
出来るだけ、心理的ストレスを掛けないように努力するでね!!

そう思った…

そう…
主人の不整脈は、もしかしてだけど、私からのストレスかも知れない!!

キャー!!自由すぎ????私(^^y

でも、私がご機嫌で居たら、主人もきっと幸せだよね!!

そうだそうだ!!ますます自由に行こう!!



  


Posted by みるいで at 18:44Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年10月05日

伝筆® 10月3日



私のこどもは三つ子です。

女の子2人・男の子1人。

6年生になり、ますます可愛くなってきています。
男の子は男の子のように…
女の子は女の子のように…育ってくれてます。

大きなけがや病気もなく、ここまで育ってくれて
そして、今日も
「おかあさーん・・・」と呼んでくれる子供たちに…感謝です。  


Posted by みるいで at 12:14Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年10月01日

伝筆® 感謝日記付け始めました。



感謝が足りない事に気が付いてしまった…

でもさ、感謝をしたらいいなんてことは随分前から知っていたし
心がけてそうしてきたんだよね…

でもさぁ…感謝って、心がけてするものじゃないのかもしれないな…
って思い始め…
『自然に湧く物が本物』なのかもな…って思い…

よく分からなくなってきて…

でも、心がけても「足りない感じ」ならば、

本物じゃなくっても良いから、
もっともっと心がけて見たらその先が見えるかもしれない。

単純にそう思った次第…。




  


Posted by みるいで at 07:46Comments(1)楽しい 伝筆®