プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2014年10月05日

伝筆® 10月4日もうイッチョ

母が蜂に刺されたって…

夜中に息子が教えてくれた。

私 : 大丈夫だったの???

息子 : しらなーい。大丈夫じゃない?
      キンカン塗っといたから。

えーーーーーキンカン…って…


翌朝になって・・・母が起きて来ないの…

夜中に具合悪くなってたらどーーーーしよーーーーー(T_T)

恐る恐る1階へ行き母のキッチンに入って行くと…

母 : おう!おはよう!!

私 : おかーーーーさん!!蜂に刺されたんだって?????

母 : え?…いや… 蜂かどうかわからない。
    ただ、チクッとしたから…蜂かもしんねーな…って圭佑と話しただ。
    念のため、キンカン塗っといた。


私 : ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とりあえず、良かったわ❤
心配した。
起きて来なかったら…って思ったら、ホントに悲しかったよ!!

鬼嫁の目にも涙だった…




  


Posted by みるいで at 18:52Comments(2)楽しい 伝筆®

2014年10月05日

伝筆® 10月4日


えっと、私、お酒が大好きでして・・・
でも、年齢を重ねるごとに、だんだん弱くなりまして、
酎ハイ2本でバクバクしてしまい…(悲しい…)

寝ながら…

私の心臓さんが一生懸命働いてくれているのに気が付き…

私の肝臓さんが無言で働いてくれているのに気が付き…




そしたら、久しぶりに主人の不整脈が空気を通して伝わってきて…

あー・・・鼓動・・・

今日も不整ながらもちゃんと打ってくれててありがとう。
明日もよろしく…
出来るだけ、心理的ストレスを掛けないように努力するでね!!

そう思った…

そう…
主人の不整脈は、もしかしてだけど、私からのストレスかも知れない!!

キャー!!自由すぎ????私(^^y

でも、私がご機嫌で居たら、主人もきっと幸せだよね!!

そうだそうだ!!ますます自由に行こう!!



  


Posted by みるいで at 18:44Comments(0)楽しい 伝筆®

2014年10月05日

伝筆® 10月3日



私のこどもは三つ子です。

女の子2人・男の子1人。

6年生になり、ますます可愛くなってきています。
男の子は男の子のように…
女の子は女の子のように…育ってくれてます。

大きなけがや病気もなく、ここまで育ってくれて
そして、今日も
「おかあさーん・・・」と呼んでくれる子供たちに…感謝です。  


Posted by みるいで at 12:14Comments(0)楽しい 伝筆®