2015年02月20日
伝筆® 中級講座・ひらがな編
基礎・初級講座は…
ハガキを描けるように…
大体10文字前後の字数
に比べて…
中級講座は…
もっともっと大きな作品。
大体50文字くらいの字数の作品を、
様々な素材に描いて行くコツと面白さを学びます。
もう一段深く字を感じながら描くコツを5作品を通して学びます。
90分単位で3限の講座です。
①基礎講座の復習と、
50音を一字一字学びます。
②50文字の大きな作品を描くコツを学び、作品を作成
③長文を描くコツを学び、作品を作成

こんな作品たちです。
参加費:初参加26000円
再参加は10000円
漢字受講済の方は24000円
決まっている日程は、お申し込みフォームをご覧ください。
その他の日程をご希望の方は、お問い合わせください。
個別セッションも致しますので(^^)
ハガキを描けるように…
大体10文字前後の字数
に比べて…
中級講座は…
もっともっと大きな作品。
大体50文字くらいの字数の作品を、
様々な素材に描いて行くコツと面白さを学びます。
もう一段深く字を感じながら描くコツを5作品を通して学びます。
90分単位で3限の講座です。
①基礎講座の復習と、
50音を一字一字学びます。
②50文字の大きな作品を描くコツを学び、作品を作成
③長文を描くコツを学び、作品を作成
こんな作品たちです。
参加費:初参加26000円
再参加は10000円
漢字受講済の方は24000円
決まっている日程は、お申し込みフォームをご覧ください。
その他の日程をご希望の方は、お問い合わせください。
個別セッションも致しますので(^^)
2015年02月20日
伝筆® 心笑館de描き初め大会
みるいで伝筆 初の試み!!
心笑館さん de 描き初め大会!!
古民家を改築した、素敵な空間で
冬なのに床暖だから温かくって、
温泉の癒しの空気が充満している心笑館。
いつもと違う落ち着いた感じが素晴らしく伝筆をより楽しい物にしてくれました。
楽しかったー!!
さて、今日のテーマは『夢』

あっという間の90分でしたね!!
色紙に描くという、ちょっとハードルの高い会でしたがどうだったでしょうか…。
ドキドキだったのではないでしょうか…
イヤイヤ…
皆さん、素晴らしかったです。
夢を見る『夢』と言う文字。
その表情がとても豊かな感じで癒されました。
さて、今日の作品をご覧ください!!

心笑館さん de 描き初め大会!!
古民家を改築した、素敵な空間で
冬なのに床暖だから温かくって、
温泉の癒しの空気が充満している心笑館。
いつもと違う落ち着いた感じが素晴らしく伝筆をより楽しい物にしてくれました。
楽しかったー!!
さて、今日のテーマは『夢』
あっという間の90分でしたね!!
色紙に描くという、ちょっとハードルの高い会でしたがどうだったでしょうか…。
ドキドキだったのではないでしょうか…
イヤイヤ…
皆さん、素晴らしかったです。
夢を見る『夢』と言う文字。
その表情がとても豊かな感じで癒されました。
さて、今日の作品をご覧ください!!
2015年02月20日
伝筆® 心笑館De描き初め大会!!
今日は、旧暦1月2日という事で、
じゃ~ん!
「心笑館DE伝筆描き初め大会!!」
を開催します。
伝筆遊美人たちの作品を常設展示くださっている
大町温泉こまどめの湯心笑館さんをお借りして
描き初め大会を開催します!!
テーマは『夢』
〇初夢…見ましたか?
〇あなたの将来の夢は何?
〇かなえてきた夢って…どんなこと?
〇夢を食べると言う「バク」アリクイさんとは違うんだってね…
〇夢をかなえたいあの子にエール!!
描きたい言葉、どんな内容でもOKです。
(もちろん、お手本も作ってありますのでご心配なく)
初めての方でも楽しめるように工夫してありますよ!!
場所:大町市エネルギー博物館奥 こまどめの湯 心笑館
参加費:初めての方1800円
伝筆遊美人(基礎講座受講済の方)800円
持ち物:筆ペン
お申込み!午前中に電話いただけたら間に合いますよ!!
090-22161-0142
ショートメールOKです。
留守番電話にメッセージをお願いします!