プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2015年02月17日

伝筆® ENMA できもの出来た…

もうイッチョ!!

鼻の頭にでっかい出来物でけちゃった…

面疔みたいなでっかいの…

なんで????

バレンタインのチョコレート…食べ過ぎたんだと思う…
でも、でも、でも、今までこんなの出来たことがないのに…のに…のに…

引いたカードは「ネガティブ」

ん????

ずっと、ずっと感じていくと、そうだ…もともと私は相当ネガティブな人間で
今のように行動できるようになったのは
つい最近の事だった…忘れてたなー…

そうだ!!

そんな過去さえも、今の自分を作っている大切な要素。
だったね!!!
否定しちゃ、可愛そうじゃな!!

食べ過ぎは身体に負担だという事を知らせてくれているのか…
面疔さんよ。



吹き出物がある私も、
そんなに悪くない…かな?
しっかり身体が負担だったと表現できるのだから…

自分をもっと大事にしよう。

大事に仕方考えよう。
とりあえず、チョコレートは食べないでおく。
冷凍しておくわ…




え?  捨てないよ!!


  


Posted by みるいで at 23:31Comments(2)今日のENMA

2015年02月17日

伝筆® ENMA ユーモア

なんとなく・・・の私。

望んでいる事ってなんだろう…

そうだ!!ENMAさまに相談してみるか…

なんとなく、そう思いカードを引いたら…
ポロッと手元から4枚のカードが零れ落ちた…

「ユーモア」
「感謝」
「白紙」「白紙」

カードを切る前に、白紙を抜きたいと思って探したのですが見つからず…
諦めて切ったのですが、ここに出てきたんだ…

伝筆を初めて、
人生がとっても楽しくなり
色が鮮やかに見えるようになった。
音がきれいに聞こえてくる!!
光は光に見えて
闇は闇に見える…

ユーモアを辞書で調べると…
「人の心を和ませるおかしみ」

「おかしみ」ってなんだ????
『普通と違うところがあって笑いたくなるさま』

なーるほど・・・

確かに!! 
私、幼い頃から「明子ちゃんって変わってる」って言われてきまして、
それは…どっちかと言うとちょっと否定的に聞こえ、嫌だったのですが…

最近、快感になって来てるかもかも!!(^^y

ありがとうございます。

あ!!感謝だ!

つながった(^^)





  


Posted by みるいで at 23:03Comments(0)今日のENMA