プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2015年02月01日

伝筆® 今月のお教室…

寒い日が続きますね。
雪は…まだ降りますよね…

立春も近くなり、だんだん春に近づいてきます!

春は、身体と心が一番変化する季節。

良い春への準備を致しましょう!

今月の時別企画!!

【伝筆書き初め大会!!】

日時:2月20日金曜日13時半~
会場:こまどめの湯「心笑館」にて、書き初め大会をやりましょう!

テーマは「夢」
参加費:1,800円
(基礎講座受講済みの方は、800円)

初めての方でも大丈夫!!
お気軽にお申し込みくださーい!!

【名前のことだま入門講座】

伝筆でもご覧いただいている『名前のことだま』
その考え方と、全体像と 知ってて使うと良いことある! と言う言葉の使い方について。
分かりやすくお話しします。

日時:2月5日木曜日10時~12時
参加費:3,000円
持ち物:筆記用具            




【伝筆基礎(初級)セミナー】

伝筆の基礎!7つのコツを学びます。
 漢字
 ひらがな
 レイアウト
3作品を通して、可愛いカードが書けるようになっていきましょう!!

*13日金曜日
    日 時:12時~17時まで〓〓〓
   参加費:19,800円

空席があります。




【伝筆中級講座ひらがな編】

ひらがなをもっと深く学びます。
ワークシートが付いて、4作品を作ります。

15日日曜日10時~15時半
26,000円


【伝筆遊び】

3日火曜日13時半~
10日火曜日13時半~
19日木曜日18時半~
17日火曜日13時半~
22日日曜日10時~
24日火曜日13時半~

今年は、手作りの『日めくりカレンダー』を作成しています!!
例えばこんな感じ…


参加費:各回参加費は1500円(伝筆基礎講座を受講済の方は500円です)
     初回の方は3500円で感謝を通して伝筆の基本的なコツを学んでいただきます。



・・・・・・・・・・
全て、要予約です。
お待ちしていまぁす!

090-2161-0142(ショートメール可)
初めての方も、お気軽にお問い合わせくださいませ!!




  


Posted by みるいで at 11:00Comments(0)その他お知らせ