2015年02月15日
伝筆® 中級講座ひらがな編
今日は、伝筆中級講座・ひらがな編を開催しました。
基礎・初級講座は…
ハガキを描けるように…
大体10文字前後の字数に比べて、
中級講座は…
もっともっと大きな作品。
大体50文字くらいの字数の作品を、
様々な素材に描いて行くコツと面白さを学びます。
今日の参加は4名様!!
初参加のお二人は、
〇最初はおっかなかった…
沢山の字を描けないと思った。
でも、沢山描いて、短冊に臨んだら、案外楽に描けて
なかなかうまいじゃん!って思えた(^^)
〇楽しかった!!
〇描いて行くうちに、元の自分の嫌な字に戻っているのに気が付いて
また、工夫して描こうと思ったり、
小さく描きすぎたり、大きく描きすぎたり、
いろんなことが起こりました。
再参加のお二人は
〇今日は、今までの自分とはちょっと違う事にチャレンジしようと思って
薄墨で描くと上手く見えちゃうから
あえて黒で描いてみたり、
文字の形も、お手本を見ながら取り組んでみました。
新しい自分に出会えたかも!!
〇再受講と言う感覚ではなくって、
教材も新しくなっていたし新鮮でした。
とても満足!楽しかった!!
さて!
今日の皆さんの作品をご覧ください!!

遊美人(あそびにん)たちです!!

現在決まっている次回の開催は…
①4月10日(金)13:30~15:00
②4月17日(金)13:30~15:00
③4月24日(金)13:30~15:00
(①②③の順での参加をお願いします。)
基礎・初級講座は…
ハガキを描けるように…
大体10文字前後の字数に比べて、
中級講座は…
もっともっと大きな作品。
大体50文字くらいの字数の作品を、
様々な素材に描いて行くコツと面白さを学びます。
今日の参加は4名様!!
初参加のお二人は、
〇最初はおっかなかった…
沢山の字を描けないと思った。
でも、沢山描いて、短冊に臨んだら、案外楽に描けて
なかなかうまいじゃん!って思えた(^^)
〇楽しかった!!
〇描いて行くうちに、元の自分の嫌な字に戻っているのに気が付いて
また、工夫して描こうと思ったり、
小さく描きすぎたり、大きく描きすぎたり、
いろんなことが起こりました。
再参加のお二人は
〇今日は、今までの自分とはちょっと違う事にチャレンジしようと思って
薄墨で描くと上手く見えちゃうから
あえて黒で描いてみたり、
文字の形も、お手本を見ながら取り組んでみました。
新しい自分に出会えたかも!!
〇再受講と言う感覚ではなくって、
教材も新しくなっていたし新鮮でした。
とても満足!楽しかった!!
さて!
今日の皆さんの作品をご覧ください!!
遊美人(あそびにん)たちです!!
現在決まっている次回の開催は…
①4月10日(金)13:30~15:00
②4月17日(金)13:30~15:00
③4月24日(金)13:30~15:00
(①②③の順での参加をお願いします。)