プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2015年06月07日

6月の講座の予定 初級・中級

6月の講座の予定です。

ご希望に応じてプランしていきますが、もちろん予定の所にも入っていただけます!!

そして、実は…オウゼイで描いた方が楽しい…(^^b

という事で、大募集です!!

初級講座
 講座の詳細はこちらをご覧ください。(①②③の順でご参加ください)

Aクラス ①6月15日18時半~20時
      ②未定 15日に皆さんのご都合を合わせて決めていきます。
      ③未定 15日に皆さんのご都合を合わせて決めていきます。


Bクラス ①②6月28日10時~13時
      ③ 7月10日10時~11時半


中級講座・ひらがな編
 講座の詳細はこちらをご覧ください。(①②③の順でご参加ください)

Aクラス ①  6月12日10時~11時半
      ②③6月26日12時~15時



体験講座
講座の詳細はこちらをご覧ください。

毎週火曜日13時半~15時


全て要予約です。

お問い合わせは…
090-2161-0142 みるいで 松島明子



  


2015年06月07日

大町市 協立病院 健康祭り

昨日は、大町市常盤にある
協立病院診療所の健康祭りに呼んでいただきました。

半日のイベントですが、
公民館をお借りしての講演や、
地域で活動しているアーティストの皆さんの演奏や出店。

地域の方と密着試合イベントでしたよ!!

私は建物の中でコースターを描かせてもらいました。

建物の中まで入って来られる方はとても少ないという事でしたが
たった2時間くらいの間で、30名以上の方々が
思い思いにコースターを描いて喜んでくださいました。

「楽しい!!」
「これ!私が描いたの???すごーい!!」
「写真に撮ると作家の作品みたい!!」

そんな言葉が飛び交いました。


時間にゆとりがある時だけしか写真に撮れなかったのですが
皆さん、描く喜びを知っていただくきっかけをつかんでくださったように思いました。

では!ご覧くださーい!!



   

ピンクの「め」と言うコースターは
5歳の「めいちゃん」と言う女の子の作品です。

筆ペンは初めて持つ…
パステルも、始めてみる…
知らないオバちゃんがいっぱいいる…

そんな中で、ママとのアイコンタクトを繰り返しながら作ってくれました。

不安そうにママの顔を見上げるめいちゃんに
ニッコリ笑ってうなづいているママの優しい表情…

「大丈夫!思うように描いてごらん!」

って感じ❤

良い子育てされていますね!!


今月の伝筆講座の予定はこちらをクリック!!






  


Posted by みるいで at 07:50Comments(0)楽しい 伝筆®