2015年07月09日
夏の薬膳教室
今日は杉村先生の夏の薬膳教室でした。
参加者は6名
遠くは明科・穂高からお見えになりました。
夏はアッツイからね!
暑邪が入って来るからね!
だから…これとこれとこれを食べるんだ…
先天の気ってだんだん衰えるから
後天の気で補うんだ…
後天の気って、食べ物や空気で出来るんだぁ…
そんな初歩の初歩を丁寧に丁寧に教えてくださいました。
今回は2回目だから、
なんとなく、なんとなく、分かり始めたような…聞きなれたような…って感じでした。
次回が楽しみです。
本日のお料理のご紹介!!

切り方・・・とか
炒め方・・・とか、
そんなに決まりはなくって、楽しく、美味しくを大切にしている先生。
普通の食材を、普通に食べる。
それが健康につながって行ったら最高!!
健康につながる食事を選びたいね!!

次回は秋の薬膳 10月8日木曜日です。
参加者は6名
遠くは明科・穂高からお見えになりました。
夏はアッツイからね!
暑邪が入って来るからね!
だから…これとこれとこれを食べるんだ…
先天の気ってだんだん衰えるから
後天の気で補うんだ…
後天の気って、食べ物や空気で出来るんだぁ…
そんな初歩の初歩を丁寧に丁寧に教えてくださいました。
今回は2回目だから、
なんとなく、なんとなく、分かり始めたような…聞きなれたような…って感じでした。
次回が楽しみです。
本日のお料理のご紹介!!
切り方・・・とか
炒め方・・・とか、
そんなに決まりはなくって、楽しく、美味しくを大切にしている先生。
普通の食材を、普通に食べる。
それが健康につながって行ったら最高!!
健康につながる食事を選びたいね!!
次回は秋の薬膳 10月8日木曜日です。