2015年07月05日
暑中お見舞い講座
暑中お見舞いの講座を開催しました。
皆さんは、毎年、暑中お見舞いのハガキは出しますか?
今は、メールやラインなどで気軽に情報交換ができる時代ですから
ハガキを使ったやり取りは、
かえって季節を強く感じるものになっているかもしれませんね。
暑中お見舞いって、
どんな気持ちの表れなのか…
誰に出すのか…
いつ出すのか…
何を描くのか…
こんな内容が一発でわかるような講座に仕上がっています(^^y
初回の今日は、こんな作品になりました。

次回は14日火曜日13時半~
*初めての方でも大丈夫です。
参加費:2500円(初級講座受講済の方は2000円です)
持ち物:筆ペン
公式のお手本とハガキ付き!!
描いたらすぐに出せちゃいますよ!!
今年は伝筆で暑中お見舞い!!
チャレンジしてみよう!!
お問い合わせは…
みるいで 松島 090-2161-0142(ショートメールOKです)
その他講座の予定はこちらをご覧ください。
皆さんは、毎年、暑中お見舞いのハガキは出しますか?
今は、メールやラインなどで気軽に情報交換ができる時代ですから
ハガキを使ったやり取りは、
かえって季節を強く感じるものになっているかもしれませんね。
暑中お見舞いって、
どんな気持ちの表れなのか…
誰に出すのか…
いつ出すのか…
何を描くのか…
こんな内容が一発でわかるような講座に仕上がっています(^^y
初回の今日は、こんな作品になりました。
次回は14日火曜日13時半~
*初めての方でも大丈夫です。
参加費:2500円(初級講座受講済の方は2000円です)
持ち物:筆ペン
公式のお手本とハガキ付き!!
描いたらすぐに出せちゃいますよ!!
今年は伝筆で暑中お見舞い!!
チャレンジしてみよう!!
お問い合わせは…
みるいで 松島 090-2161-0142(ショートメールOKです)
その他講座の予定はこちらをご覧ください。
2015年07月05日
伝筆&パステル講座
今日は、午後、急遽[伝筆&パステル講座]になりました❗
こんなの描けた♥
どう?どう?

絵の上に描くのは緊張(>_<)
ちょっと失敗 ^_^;
でも、気に入った作品が出来ました。
次はもっと可愛い字を描く❗
午前中は、[暑中お見舞い講座@プチサロンmai] でした。
その模様は、また別便で❗
こんなの描けた♥
どう?どう?

絵の上に描くのは緊張(>_<)
ちょっと失敗 ^_^;
でも、気に入った作品が出来ました。
次はもっと可愛い字を描く❗
午前中は、[暑中お見舞い講座@プチサロンmai] でした。
その模様は、また別便で❗