プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2020年11月12日

名前のことはな書作家養成講座アドバンス講座

 


image image

 

アドバンス講座ではこんな書を目指します!


●あなたの使命に基づいて、
 あなたならではの『名前のことはな書』を作成します。
*あなただから描ける書・あなたならではの書を約30分で仕上げることを目指します。
 本講座中に4名の方の作品を作成します。

●ことはなポエムを作成して色紙に仕上げプレゼント・販売するのが目標です。

*具体的なお名前事例集が30名ついています。
講座中に参加者全員でシェアしあう機会もあり、オリジナルお名前事例集を作って行けます。


カリキュラム 2時間×13回

1~3限目
 筆の基本(伝筆初級講座)   2時間×3 
 筆文字を描くための『7つのコツ』を学びます。

4~6限目
 筆の基本2(漢字中級クラス) 2時間×3
 漢字を自由自在にアレンジする方法を学びます。

7.8限目
 使命からみる音の教室1.2    2時間×2 
 あなたの使命から紐解く23個の音の表現方法を見てみましょう。
 ベーシックで作成した「名前のことはなポエム辞典」をバージョンアップさせていきます。

9限目
 使命からみる音の教室3     2時間×1 
 今回描きたい方のお名前4名のことはなポエムを作成。
 ことはな書にして行く準備をします。

10~13限目
 ことはな書の描き方実践会B    2時間×4 
 作成したポエムを色紙作品に仕上げていきます。


その後、オンラインショップ開設の支援をします。
(開設のために費用が必要な場合があります)

on-line・リアルショップ・マルシェなどで最低価格2500円~15000円以上での作品販売が出来ます。
(ご自身の段階によって値段を設定できます)



教材紹介 【9点の教材がセットになります】

●テキスト   
  伝筆初級
  中級漢字
  使命からみる音の教室 
  ことはなの描き方

●筆ペンセットその他
 ぺんてる極細       
 ぺんてる薄墨      
 色紙 6枚        
 練習用紙         
 額1つ       


参加条件

●みるいでが主催する「名前のことはな書作家養成講座ベーシック」を卒業した方
●ご自身の使命を実現したいと思っている方
●Facebookコミュニティーを活用しますので、Facebookを活用できる方
●Zoomでの講座がありますので、Zoomが使用できる方
●上記の使用できるネット環境がある方
●みんなで高めあい、喜び合える関係を作っていきたい方。


参加費用

●115500円(税込み)
●振込・クレジットカード使用可能 (振込手数料はご負担ください) 


各種割引について

*ベーシック・アドバンス同時お申し込みの方にはセット割引があります。
*ベーシック終了時にお申し込みの場合は10%割引をさせていただきます
*講座開催経験のある伝筆先生割引…56000円の割引します。(伝筆初級・中級参加は要相談です)
*講座開催未経験伝筆先生割引…22000円の割引をします。
*伝筆講座再受講割引…-20000円の割引をします。




Posted by みるいで at 20:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。