2017年01月19日
祈りの伝筆 ~チャリティーイベント
伝筆と言うのは、
思いを伝える ≪伝(つて)≫からの命名です。
なので、私が一番望むことを文字に載せたい!!
私が望むことは…
みんなの気持ちが安らかな状態
みんなが思わず笑顔になっちゃう世界…
いつも、そう思っているんです。
+++++ +++++ +++++ +++++ ++++
みなさん、祈ったことってありますか???
どう???
それ…お願いじゃない???
祈りって何だろう…
・・・祈りっていったいなんだろう…
そして、今、なぜ祈りなんだろう…
そんなことを参加の皆さんと考えながら進めていきたいと思っています。
+++++ +++++ +++++ +++++ +++++
祈りの伝筆で描き上げるのは
般若心経ではなく、百体清浄太祓
日々、自然から離れていく私たちの感覚…
穢れて(気枯れて)いく私たちの気…
それらを清く、すがすがしい状態にさせていく祝詞…
かな???
私も詳しくはないんです!!
でも、描いていて、色々調べてみたりして、
そんな感じの祝詞かな…と思います。
実は、初めての講座中の自撮り…
(みなさんやっておられるから、私もやってみたかったの (^^ / )
2017年描き初めの様子です。

一体どこを見たらいいのかわからなくって…こんな写真になりました。
(恥ずかしい…)
2枚目になって新発見!!
前回の参加者の中には、伝筆講座は未体験の方がいらしたんです。
その方の祈り…2枚目の祈りが めちゃくちゃいい感じ なんです!
コツも何もお知らせしてないのに、
文字列を描きまくっていると…うまくなる…
伝筆経験者の皆様も、枚数が進むにつれてどんどん、どんどん字がよくなって。
合計14枚の祈りが描きあがりました。
参加くださった皆さんの感想です。
・とても楽しかった!!
・集中した!
・どんどん字が変わっていって驚いた。
・意味が分からないんだけど、すがすがしい気持ちになった。
・初級の再受講します!!
めちゃくちゃ上達するのも、祈りの伝筆のご利益かもしれませんね!!
この祈りは、大町の王子神社で御焚き上げしていただこうと思います。
そして、今回の収益金の全額を
昨年暮れに起こってしまった、
糸魚川の大火の復興のための寄付にさせていただこうと思います。
なぜ、糸魚川なのか…
それは…
≪ 塩の道… ≫
信濃の国…
特に私たちの住む大町から塩尻にかけては、
戦国の昔、武田信玄の統治中。塩の困って死にかけていました。
敵であった上杉謙信さんがそのことを知って
お塩を送ってくださって生き延びられた歴史があります。
なので、
ぜひ…糸魚川の復興のために… というのが
最初に集まった私を含む6名の願いだったのです。
次回の祈りの伝筆は…
2月4日(土)春分明けの日
(みるいで開業は2月3日です。 みるいでにとっての新年2日ということになります!!)
時 間 : 12時~15時
持ち物 : 筆ペン
定 員 : 7名
その他詳細につきましては、お申し込みの方にご連絡差し上げます。
* 伝筆をやってみたいけど…と思われている方にも最適です!!
伝筆が、もっと上手に書けるようになりたい!!という方にも最適です!!
無心になりたい方にも最適です!!
収益の全額を、糸魚川復興のための寄付にしたいと思いますので、
ぜひお出かけください。
お申し込みは…
09021610142 みるいで明子(ショートメールOKです)
miruide@docomo.ne.jp
思いを伝える ≪伝(つて)≫からの命名です。
なので、私が一番望むことを文字に載せたい!!
私が望むことは…
みんなの気持ちが安らかな状態
みんなが思わず笑顔になっちゃう世界…
いつも、そう思っているんです。
+++++ +++++ +++++ +++++ ++++
みなさん、祈ったことってありますか???
どう???
それ…お願いじゃない???
祈りって何だろう…
・・・祈りっていったいなんだろう…
そして、今、なぜ祈りなんだろう…
そんなことを参加の皆さんと考えながら進めていきたいと思っています。
+++++ +++++ +++++ +++++ +++++
祈りの伝筆で描き上げるのは
般若心経ではなく、百体清浄太祓
日々、自然から離れていく私たちの感覚…
穢れて(気枯れて)いく私たちの気…
それらを清く、すがすがしい状態にさせていく祝詞…
かな???
私も詳しくはないんです!!
でも、描いていて、色々調べてみたりして、
そんな感じの祝詞かな…と思います。
実は、初めての講座中の自撮り…
(みなさんやっておられるから、私もやってみたかったの (^^ / )
2017年描き初めの様子です。
一体どこを見たらいいのかわからなくって…こんな写真になりました。
(恥ずかしい…)
2枚目になって新発見!!
前回の参加者の中には、伝筆講座は未体験の方がいらしたんです。
その方の祈り…2枚目の祈りが めちゃくちゃいい感じ なんです!
コツも何もお知らせしてないのに、
文字列を描きまくっていると…うまくなる…
伝筆経験者の皆様も、枚数が進むにつれてどんどん、どんどん字がよくなって。
合計14枚の祈りが描きあがりました。

参加くださった皆さんの感想です。
・とても楽しかった!!
・集中した!
・どんどん字が変わっていって驚いた。
・意味が分からないんだけど、すがすがしい気持ちになった。
・初級の再受講します!!
めちゃくちゃ上達するのも、祈りの伝筆のご利益かもしれませんね!!
この祈りは、大町の王子神社で御焚き上げしていただこうと思います。
そして、今回の収益金の全額を
昨年暮れに起こってしまった、
糸魚川の大火の復興のための寄付にさせていただこうと思います。
なぜ、糸魚川なのか…
それは…
≪ 塩の道… ≫
信濃の国…
特に私たちの住む大町から塩尻にかけては、
戦国の昔、武田信玄の統治中。塩の困って死にかけていました。
敵であった上杉謙信さんがそのことを知って
お塩を送ってくださって生き延びられた歴史があります。
なので、
ぜひ…糸魚川の復興のために… というのが
最初に集まった私を含む6名の願いだったのです。
次回の祈りの伝筆は…
2月4日(土)春分明けの日
(みるいで開業は2月3日です。 みるいでにとっての新年2日ということになります!!)
時 間 : 12時~15時
持ち物 : 筆ペン
定 員 : 7名
その他詳細につきましては、お申し込みの方にご連絡差し上げます。
* 伝筆をやってみたいけど…と思われている方にも最適です!!
伝筆が、もっと上手に書けるようになりたい!!という方にも最適です!!
無心になりたい方にも最適です!!
収益の全額を、糸魚川復興のための寄付にしたいと思いますので、
ぜひお出かけください。
お申し込みは…
09021610142 みるいで明子(ショートメールOKです)
miruide@docomo.ne.jp
Posted by みるいで at 22:29│Comments(0)
│●講座紹介