プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2015年01月09日

伝筆®ENMA 嘘つき!!

今日の伝筆®ENMA 

私はずーっと、ずーっと、プランニングが上手に出来なくて…
続けられなくって…
いつも「あ!!しまった!!」と思って慌てて…

という事を繰り返してきてました。

それは、プランニングがうまく出来てないから!!と思っていたので、
ここ数年間、それを目標に頑張ってきたんですが…

なかなかうまく行かないですら…

昨日のENMAカードリーダー養成講座でも、
自分が持ったテーマはそれだったのです。
【どうやったら、
 上手くプランニングが出来るようになるのか!】

そしたら…

「シンプル」

ってカードを引いて…

いろいろ考えずに、ただやればいいのかな????
ただ、知っているプランニングの方法を実践するって事かな?????

って思ったのですが…

チームメイトから・・・

「意味わかんなーい!!」

って言う反応を頂きまして…

「プランニング、ホントに必要なの???」

「やめたら???」


って言われまして…えーーーーーー!!!!!
意味わからないんですけど…

あの…私が複雑になってしまうのは、
プランニングが出来てないからだと思って今まで過ごしてまいりました!!のでね…
だから、皆さんがおっしゃっている事の方が意味わかんないんですけど…

「シンプルにって言いながら、
 どんどんシンプルじゃない方向に行っているよ…」

って…

いう事で昨日のセッションになったです。

でも、まだ、「プランニングをしなくていい」っていう事の意味が分からなくって
今朝はそのテーマにしました。

テーマ:『プランニングを辞める』って意味が分からないんですけど…
伝筆®ENMA 嘘つき!!


は?????…「嘘つき」って…は???


うーん・・・・・・


最初は意味わからない!って所にずっといたんですが…

だんだん分かり始めて…昨日の皆さんの言葉がまた聞こえて来て…

伝筆®ENMA 嘘つき!!
伝筆に描き始めて、もっともっと消化されて、自分の言葉になって、
で、『そういう事か!』と、今は思っています。

プランニングが必要だなんて嘘!!
無意識でも好きな事ならダイジョーブ


さて、小さな一歩は、今日仕事が終わったら蔦屋行きます。
蔦屋で気に入ったノート買います。





Posted by みるいで at 06:40│Comments(2)今日のENMA
この記事へのコメント
シンプル・・・。
なるほでねえ。です^^
Posted by きこりんきこりん at 2015年01月09日 07:07
いやぁ… 悩ましいテーマです。 

シンプルなつもりだから…ですね…。
Posted by みるいでみるいで at 2015年01月09日 07:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。