プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2014年04月21日

伝筆基礎講座のお知らせ

伝筆基礎セミナー開講のお知らせです!


私が初めて伝筆の文字を見たときの感動…
それは、衝撃に近い感覚でした。

その優しい感じに…
その温かい感じに…
穏やかで…
可愛らしくて…
美しくて…
胸の真ん中に沁みてくるようなその文字…

すぐに「これ!習いたい!!」思いました。

はるばる名古屋まで出かけて行きました。
たった半日の講座です。
字を書くのが苦手で、
だからパソコンを上手に使いこなせるように練習してきた私が…筆字…

無理だよな…

「伝筆始まって以来の初めてのケースです!」
って言われちゃうかも…

などなどいろんな不安が頭を行ったり来たりしましたが、

書けるようになったんです。

たった半日で。

伝筆基礎講座のお知らせ

今や、湧き上がる言葉を作品にして、
お客様や友人に差し上げたり、
送別のお花にメッセージを付けたり…

この私が!!信じられないけど、ホントの話です。



書いていて思いました。

「ありがとう」と書くと、身体中が「ありがとう」でいっぱいになる!!
「感謝」って書くと、身体の奥から「感謝」が湧き出る!!

書いていて気が付きました。

私はいつも、
「なんで字が下手なんだろう…下手くそで恥ずかしい字だなー…」
って思いながら書いていた…って事。

伝筆を初めて、書くことが大好きになりました。

ぜひ多くの方に体験していただきたい!!
と思っています!!



日時:5月23日(金)10時~15時半

開催場所:松本市中央 居酒屋カフェ「和み」(片倉モール近くです)

参加費:14800円(税込)

持ち物:ぺんてる筆ペン太(会場での販売も致します。1本1000円です)
     新聞紙2枚ほど
     練習用の裏紙(ミスコピーなどで充分です)30枚ほど

半日のセミナーで3枚の作品を仕上げます。

*昼食を挟みます。
 お弁当をご持参いただいても良いですし、
 和みのランチもいただけます!←おすすめ!!


お申し込みは…
伝筆HPの申込フォームから
あるいは みるいで 松島 に連絡ください。
090-2161-0142(ショートメールOK)



伝筆基礎講座のお知らせ







Posted by みるいで at 08:38│Comments(0)その他お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。