プロフィール
みるいで
みるいで
「伝筆」と「名前のことだま」で作る特別なお名前作品「名前のことはな書」
嬉庵(きあん)みるいでの松島明子です。


長野県大町市、北アルプス山麓で「生きている実感」を作家活動をしながら提供しています。

2006年 リフレクソロジーで開業
2008年 命名言霊学協会認定ことだま師になる
      ビジョンヨガインストラクター
2014年 国内初の伝筆講師認定
2021年 「名前のことはな書」作家養成講座をリリース


リリースした矢先…

激しい腰痛に襲われ、一人で歩くことが出来なくなる。
症状改善までに半年以上かかってしまう。

コロナ禍以前に受講予定であった「イヤーキャンドル」講座受講のタイミングが合い、
2022年3月受講することが出来た。

身体の冷え解消・緊張の解除・自律神経への癒し…様々な効果を実感し
メニュー化することとした。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2016年09月09日

雲の名前… 

台風のせいなのか、
そら…雲…太陽…光がとってもきれい…

厚い雲があったり、

秋の空になって、箒で掃いたような雲になったり、

夏の名残の積乱雲…入道雲っぽいのもあたり…と

楽しい空です。


昨日は、伝筆中級講座・漢字編 でした。

マンツーマンだったので、ゆったり…
6月から伝筆を始めてくださったTさん。
日々、楽しんでくださっているのがよくわかって、
描いていらっしゃるから、上達が早ーい!!

私もとっても刺激を受けました。

Tさんが取り組む姿を見ながら、
「私も新しい作品描きたい!!」と 思って取り組みましたよん。

今回は…雲の名前…



ホントは、こんなイメージで作りたかったんですが、

何しろ、技が足りなくって(^^; 
結果、持ってる技でかわいい空になりました。

11月にはパステルの技を磨きに研修に行く予定にしていますので、
そしたらイメージ通りの作品作れるようになるかも!!

乞う ご期待!!


空…

私ね、

「みるいで」

という名前になる前には

「明日天気にな~れ!」

と言う名前でお仕事していました。

当時、ある方から
「今が雨みたいで嫌だ!」
と何回も言われて、ちょっと悲しい気持ちになったんですが、

最近…気が付いたことがありまして…

「私、雨だ・・・じゃん!」

晴れが良いって、誰が決めんたんだろうね!(;'∀')

晴ればっかりじゃあ、枯れてしまう。砂漠になっちゃうしさ。
そりゃー、雨ばっかりでも洪水で大変!!



空…雲…

雨を降らす雲もあれば、
日陰を作ってくれる雲もあり・・・
楽しい気持ちを刺激する雲も
想像力を豊かにさせる雲もある…
もちろん、台風もその雲の一つ…  

そして、私は雨女

(^^)

大事な日には雨が降る…  (--;

雨雲イッパイ持ってるだと思うんだよね…
そんな不安定な空模様の人だから、
いろんな体験してきたし、
色々取り組んできて、今があるんだよね…

雨…雨雲…いいじゃーん(^_-)-☆


そうだ!!もっともっと自分を描いていこう!!

って思いました。


伝筆以外の みるいで も ご覧ください。
 このページは、みるいでの始めの始めの話…

  お役に立てることあるかも…



今後の伝筆講座・教室のお知らせはこちらをご覧ください。

  


Posted by みるいで at 06:03Comments(0)楽しい 伝筆®●明子の伝筆