和みDe伝筆講座

みるいで

2016年06月05日 08:39

昨日は、松本市 旧片倉モール近くの 和み さんで
伝筆初級講座を開催しました。

伝筆の基本、7つのコツを、繰り返し繰り返しお伝えしていくと、
 「!!おー!!! そーゆーことか!!」
   って急につながる、アハ体験!
 ちょっとしたコツを使うと、あら不思議!!
  ラインが変わる。
    字が変わる。
      楽しくなる!!

伝筆は魔法の筆文字!!と言われる意味がよーく分かった会でした。


ただ、人というのは、
1晩寝ると75%ほど忘れるという機能を持っていますので
日々、日々、日々!!楽しんで描く!!ってことが必要ですよ!!

定期教室にお越しくださ~い!!
 大 町: 毎週火曜日13時半~ みるいでにて
 塩 尻: 第1金曜日10時半~  カルチャーセンターにて



そして・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと早めにうかがってランチをして…牛スジカレーいただきました。
  超ウマ!!


 帰りには子供たちのためにタコライスをテイクアウト
   しかもタッパー持ち込みで
    「ここに作って!!3人前!!」

そんなわがままにも笑顔で応えてくれる 女将のゆっこちゃん。
しかも、

「大葉を乗せてしまうと、シナシナになってしまうので、
                  別にしておきましたから(^^b」

 という細やかな心使い!!
  できたお子じゃぁ(ヨガの先輩のお嬢さんなんです。)

おかげさまで
 夕食も豪華になり、子供たちも大満足でした。
 和み さん、また伺いまっす!!


関連記事