冬至ヨガ

みるいで

2015年12月22日 13:24

今日は冬至。

二十四節気の一つです。

冬至になると太陽の力が弱まり、
 人間の魂も一時的に仮死する。

陰極まれば万物みな衰えて死に、
  冬至が過ぎると太陽の力が帰り来ることによって
    再びよみがえると考えられ、
      古くは日本ばかりでなく世界中で「冬至祭」が
行われてきました。

陰が終わって、陽が戻ってくる。という事ですな!

そして、そのことから、こんな考えをしています。
  悪いことが長く続いた後でだけど、
    ようやくいい方向へ向かう時が来た!!

この時には、
この文字をお守り札として御宮さんから貰って来て
吉方へ貼ると!!

貼る時期は、冬至から春分までの間に貼りつけ、
一年中貼っておくのだそうな…


御宮さんへは…行かない…私…。

 沢山の人が押し寄せると神様も気の毒なので…

   良くしていくのは自分だし…

     自分で描いちゃお!!

って事で描いちゃいました!!


 



関連記事