伝筆遊び

みるいで

2015年10月18日 06:54

昨日の伝筆遊びに、1年半ぶりの方がお見えになりました!!

1年半前、初級講座にたった一回だけお越しになった方です。

「描けないのよ~」
「うまく出来ないのよ~」
「ダメなのよ~」
「やっぱりダメよね~」

否定的な言葉が口から出る出る出るね!!

でもね…作品良いのよ!!

うんと良いの!!
いや…メチャクチャ良いの!!

そして、「メッチャ良い感じですよ!!このラインなんか伸び伸びしてるし
      最初の作品と比べてみると、
      お伝えしたコツをすぐに取り入れられて、
      素晴らしいですよ!!」

と言っても、
 「えー…またぁ~ おだててぇ~」
     と言って受け取れない。


~ここでお知らせがありまーす!!
   みるいでにはルールがあります!!~

    褒められた時の返事は2通り!

       「うん!」

          か
       「はい!」


なんです。

それ以外は言ってはならない!

お伝えすると、
  集まっていたその他4名の皆さんも「うん!うん!!」とうなづかれ、

「大丈夫ですよ!!
  すぐ慣れますから!!」

そうなんです。
普通、みんな褒められ下手。
でも、すぐに慣れるから!!

自分を褒めるのって
  照れくさいのと…
   なんとなく、傲慢な気がして…最初は居心地悪いかも…

でもね!!
 褒められて「うん!」「はい!」って答えると、
  また次に褒められる言葉がやって来るですよ!!

そして、自分に褒める言葉をかけ始めると、
 また、自分を褒めたい出来事が起きているのに気が付くですよ!!
  一気に見方を変えてみよう!!
  自分に掛ける言葉を変えてみようよ!!


伝筆遊びでやっている事って、
単純に文字が可愛く描ける!
   って事だけではないんです!

物の捉え方・・・
   ずっと自分と共にいる『内なる会話』…に
      気が付く!!  ここ!!POINT(^^b



という事で昨日の作品!
私の作品を、自分の発想でアレンジされてます。
ね!!すごーくいいでしょ???








関連記事